「損得」の日記一覧

会員以外にも公開

混んでる時のレジの応援

ネットで読んだ話題。 スーパーでよくある業務連絡の店内放送、 「混んできているのでレジの応援をお願いします」 これを聞いた店員さんがレジの応援に駆けつけるシステムだが、小さな子どもにはその放送を聞いて、 「頑張れ〜」とか「フレーフレー」とか、レジ係りのおばちゃんを応援する子がいるらしい。 https://corobuzz.com/archives/143109 にはそんな体験が幾つか投稿されて…

会員以外にも公開

税務申告

昔 脱サラして飲食店経営してました。 妻は 経理畑出身なので創業時から青色申告でした。小規模で白で十分と思っていたのですが 周りの店も 殆ど納税をすることも無く白で通していたし ちょっと悔しかった。 ところが 在る年 一斉に調査が入り なんとどこも1000万の追徴を言い渡された。ろくに帳面もつけて無いので 反論も出来ずに 借金してまで納税したそうです。(知る限り数店から聞きました) 下記のような…

会員以外にも公開

高倉健という生き方②

前回に続き、また健さんの別の動画を見る。 どうやったら、あなたのような人(高倉健)になれるのですか? (高校生からの質問) いい人に出会うこと………きっと、そのことが、あなたにとって大事なことかなと思います。大事なことは、損得を抜きにして、大切なことを一緒になって共有できる人と出逢えることだと思います。 健さんは訥々とそう答えた。 出会い………そう、人生は出会いなのだ。それは人だけではな…

会員以外にも公開

人間の損得の計算

流出 取締役「所在把握」 1/28(日) 23:15 掲載 .  1月28日、金融庁は、巨額の仮想通貨が流出した問題で、仮想通貨取引所大手・コインチェックに対し、改正資金決済法にもとづき週内にも業務改善命令を出す方向となった。写真は仮想通貨のイメージ画。サラエボで2017年12月撮影(2018年 ロイター/Dado Ruvic)(ロイター) 流出通貨、売買停止を要請=所在は把握…

会員以外にも公開

正直者って一体 何者?

正直者が馬鹿を見るとは? ずる賢い者はうまく立ち回って得をするが、正直な者は 秩序や規則を守るために、かえって損をすることが 多いということ。 世の中には世渡りの上手い人と そうでない人に 別れますが 正直過剰者、大嘘吐き、詐欺師は いけませんが、正直と微量の微細な嘘との調和を 取る事が世の中を上手く渡るコツなのです。 正直な人は大きく分けて二種類います。 「人に…