「競技ダンス」の日記一覧

会員以外にも公開

またまたリハビリダンス・:*+.\(( °ω° ))/.:+

超シルバーのダンスパーティに美人インストラクターといきました。 まあ無理せず、軽く流す程度ですがいちおう回復具合を見るため、タンゴの一曲でダブルチェイスを2回やってみましたが普通にできたのでホッとしました。 休んでいる時、1人のおじさんがなんとなく気になりました。 それは、よく見ると右の胸鎖乳突筋と右足のアーチが同時に動いている、左も然り。 ちっちゃく踊ってるからみんな気がつかないだろうが、プロ…

会員以外にも公開

I need you ❣️

朱夏さん、競技は参戦して貰えそうなの? 30代の若いコーチャが、遠慮なく訊いて来る。 いいえ、まだちょっと、、、ファーストに思ってくれているかなぁ?微妙🙁 そう、、、 その人は朱夏さんにとって必要な人なのね⁉️ はい、必要な人です、、、😮🍀 必要な人、、、そう言った言葉の形容に、自分でも少しびっくりした。競技ダンサーの私にとって、今必要なのは、競技に一緒に参戦してくれるリーダー。 そのリー…

会員以外にも公開

目指せ!令和のダンス!!

なんたって、ダンスを始めたのが60年近く前のこと。 そりゃ、ファッションだって、電気製品だって、車だって、古めかしい古色蒼然としたものよね。 ダンスだってそう。 古いダンスの試合の写真など見ればわかるけど、まっすぐ立ってた。 立ち位置も違ってた。 そんな頃に、ダンスを始めたアタシ。 おまけに、45年も間が抜けて、一切ダンスをしてなかったんだもの、そりゃ、タイムマシーンに乗って現代に放り出された…

会員以外にも公開

リハビリダンス・:*+.\(( °ω° ))/.:+

キトクな方のボランティアに甘えてリハビリダンスに行ってきました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ かと言って今日も寒かったので行こうかどうしようか迷いましたが、結局頑張って行きました。 中程度のパーティでした、60人くらい? シルバーパーティよりも少し若い感じでした。 ピータイルの床だったので最初ビビリましたが問題なかったです。 脚力がないので、ホールド力、腰のコントロールなどでなんとか踊り…

会員以外にも公開

ダンステキトー技術論!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ペッパーミルからジャックナイフへ、そしてまたペッパーミルへ。 足のプレスから頭に通る直立のふっといボディトーン。 それに対し尾てい骨と後頭部を引っ張り合うボディトーンがジャックナイフが、 たたまれるように直立トーンに収納される。 刃先がハマるのは腰の中央辺り。 お腹の締めを強くすると刃先がより強く収納される。 その感覚は腰の中心を後ろから誰かに指先で押し込まれるようです。 その押し込まれる感覚は…

会員以外にも公開

ダンステキトー技術論!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

私の最新の研究によると社交ダンスの基本、基礎は背骨のペッパーミル・:*+.\(( °ω° ))/.:+ YouTubeで外人のルンバウォークとかタンゴウォークとか確認すると完璧でした。 これをするには条件が三つあると思う。 1、背骨を上下に引っ張る身体操作ができること。 2、それを深掘りして、頚椎の辺りの上部、腰椎の辺りの下部を極地的により伸ばせること。 3、上部、下部を身体操作で逆に捻ることが…