「原風景」の日記一覧

会員以外にも公開

久しぶりの散歩

在宅勤務がなくなり、日課の散歩しなくなって何年も経ちましたが、法事で富山に行ったので、久々に散歩をしましたの~。 黄金色に広がる麦畑?  遠くには連なる山々。 日本の原風景が、もう何十年も変わらず、ここにはあります。 のんびりと、新なスポットを探していたら、突然、スマホの呼び出し音が鳴りました。 しまった。法事の時間をすっかり忘れていました。 家に着いたら、お坊さんが首を長くして待って…

会員以外にも公開

失われた原風景・最大震度7の奥能登へ復興前に行くべき見るべし  

我が望郷の奥能登に行って来た。  実は建物の倒壊危険度と水道管被害は東日本大震災を上回る   これはTVタックルの情報・・  これまで 松代地震 奥尻 阪神淡路 東日本と生報道を知り得た。  遠くは関東大震災・・あの頃大震災は70年周期と云われていた。    震災前の失われた原風景を投稿する。      ①見附島・・珠洲市鵜飼・・      ②窓岩・・・輪島市曽々木・      ③千枚田・・…

会員以外にも公開

哀しき能登の千枚田 ~ 失われた原風景

駐車場が整備され観光バスが数台滞留可能だがマイカーが占拠し車内でスマホを視ていた。ガイドさんがその馬鹿ものカップルに声掛けていたけど管理事務所はどうなっているんだろうか。・・最も残念なことは絶景地の写真を撮って厠を済まし土産物買物もせず殆どの人が立ち去る。サザエのつぼ焼きくらい喰っていけ。 観光バスタクシーの待機整備と一般車の駐車料金徴収が望ましい。国道は路上駐車を容認すべし。之も有料とすべし…

会員以外にも公開

▼ 原風景ー手作りのやさしさ

近くの小学校の前で立ち止まる。 元気な子供たちがこの寒空に遊んでいる。 目の前には体育の授業だろうか、クラスメイトが赤と白の帽子をかぶり、 仲良くソフトボールのようなものをやっている。 ふと目をやれば、何かの理由で、スポーツに参加できない一人女の子が眺めている。 見るからに顔色も悪く虚弱体質な子供のようであるが、手をたたいて応援している。 昔から、こんな原風景はあった。 ただ季節柄、かわ…

会員以外にも公開

【 紅一点…! 】  ≪単調亭日記≫(104)…天然生活( 其の273 )

≪ 紅一点…! ≫ 紅一点…!と云ったって 女性の事ではない 80歳の写真好きの友人に誘われて 里山の雪景色を撮りに行ったが 何処に行っても雪だらけで、何を撮ってもモノクロ風景しか撮れない 滑りやすい雪道をあちこち巡っているうち 細い細い枝道に入ってしまった そこで紅一点に巡り遇ったのである それは、雪景色の中で輝くような紅衣を纏ったような柿の大木であった 二人とも凍えるような寒さの中…