「ストックホルム」の日記一覧

会員以外にも公開

環境の日・世界環境デー(2023-6-5)

おはようございます。今日は、環境の日・世界環境デー。1972年のこの日、ストックホルムで開催された国連人間環境会議で「人間環境宣言」が採択。国連では、日本の提案によりこの日を「世界環境デー」と。事業者及び国民の間に広く環境の保全と活動を行う意慾を高める日。懐かしい、丁度、就職した年。いつまでも、人は何かを作り、新たな環境問題が発生 ! 上手く地球環境と付き合って、一日一日、大事に !

会員以外にも公開

ストックホルムへいきたい

 空から白く冷たいものが落ちている その冷たいもので濡れた石畳の上を、 ピンヒールを履いた女と、厚手のコートを着た男が静かに 歩いていく・・  そのバックに流れていたのが後で確認して解ったのが Eddie Higginsの Dear Old Stockholmでした、 今から35~6年前初めてストックホルムに降り立ったホテルのロビーの小さなブラウン管テレビに流れていた映像です  うわ~ぁやっ…

会員以外にも公開

明るいニュース。

今年もノーベル賞の発表の時期が来ました。 嬉しい事に、今年も日本人のノーベル賞が発表されて、化学賞で吉野彰氏が受賞されることになりました。 現在ではなくてはならないリチュウムイオン電池の開発に携わった功績が評価されたようです。 写真はノーベル賞博物館、受賞の晩餐会などが行われるストックホルム市庁舎、黄金の間。

会員以外にも公開

北欧一人旅、スウェ―デン編

コペンハーゲンから国際列車でストックホルムに着き、次の日から観光です。 初日は旧市街地のガムラスタンの主な見どころを歩いて回りました。 意外と狭い範囲に収まっているので、かなり回る事が出来て、大聖堂やドイツ教会、リッダーホルム教会、それに王宮など、、、、、。 王宮では丁度衛兵の交替式を見る事が出来ました。 ノーベル博物館に行ったのですが、月曜日という事で中には入れずで、後日にする事にしま…

会員以外にも公開

北欧一人旅、移動編。

今日はいよいよデンマークを離れてスウェ―デンに移動する日です。 駅が近いのでゆっくりとホテルを出る事が出来ました。 事前に調べておいたホームに早めに着き、余裕で待っていると日本の熟年女性に話しかけられました。 彼女も一人で旅行を楽しんでいるようで、同じ列車でスウェ―デンに向かう様でした。 いろんな話をしていて列車の時間が迫ってきても、列車が見当たりません。 気に掛かったのかその女性は、…