「箸置き」の日記一覧

会員以外にも公開

頂いた 箸置き 〜 💕

私の住んでいる場所では 年に1〜2軒くらい 家(別荘)の取り壊しがあります  大体 昭和のバブル期に建った物で 35〜40年程 経た物ですが    外見はそれほど傷みは無いように見えます しかし、長い間使っておらず     中はカビや雨漏りなどで 傷みが ある様です 😰💦 手直しすれば 充分 快適な住まいになる物で 壊してしまうには 勿体無い…  建物の外観など 当時の豪華さを表してい…

会員以外にも公開

いろいろな箸置き?

箸置きもいろいろありますが、先日行ったスナックでイカの形に折った箸置きがでてきました。 普通箸置きは瀬戸物で出来ているのですが、これは紙なので箸置きと言っていいのかな? 以前投稿した箸置きの日記です。 https://smcb.jp/diaries/8295442

会員以外にも公開

しつこい?

何度も焼き直しをしている私のマグカップ。 ここへ来て、ロクロが届いて~初めて回した作品なので、思い入れがある。 白い信楽の土で、呉須でたんぽぽの綿毛を描いた。 薄いゴスで丸く塗って、少し濃いめのゴスで米印で埋めていく簡単な図柄。 初めは、透明の釉薬でーーー。 お茶でも珈琲でも、このカップで飲むから貫入にシミが入っていく。 シミがついて行く事を育てるとか言う人もいる。ドングリの帽子を集めて、水に…

会員以外にも公開

苔テラトリウムの小物

明日の夕方に、小物を取りに来ると言うので 急いで写真をばーーー。 今回は、大した量を作ってない。 白浜のアドベンチャーワールドも人出が少ないのでしょうか。 帰りに立ち寄るサービスエリアで、苔テラトリウムは売っています。 まぁ、冬場は苔も元気がないしね。 それに、している人は看護師さんのグループ。 コロナで忙しいのでしょう。 二枚目のは、ウチの分。 蓮根の箸置きは好評で、直ぐに売れる。 小さな…

会員以外にも公開

蒔絵の箸置き

飲み屋さんなどで見かける箸置き、いつも興味深く見入ってます。 先日の飲み屋さん、蒔絵風の箸置きでした。 たいてい動物なんかのが多いけど、こういうのもステキですね。

会員以外にも公開

渡し箸!

74歳になっても日に三度使う箸のマナーも知らない「心友」で、仕事に熱中していた頃の夜の宴席で多くの接待接客をしたが、今想うと箸のマナーも欠け恥さらしをしていたかも知れません。 マイフレの皆さんは食事する際に箸置きを使って食事をしているのでしょうか?  □渡し箸   箸のマナーで「嫌い箸」というのがあり、食事の途中で   箸を食器の上に置く「渡し箸」や両手で箸をはさみ拝む   ようにする「拝み…

会員以外にも公開

陶芸遊び

エクササイズ教室で出来たお友達二人が、陶芸をしにやってきました。 今まで、粘土も触った事がないと言う。 取り合えずは、箸置きが造りたい!と。 始める前に、お茶を飲みながら~手持ちの箸置きを見てもらう。作りたい形があれば、持ってきてね~って、言っといたけどーーー。 アレコレみて、長方形に切った物を折り曲げて、真ん中に窪みを付けて~窪みの中は違う釉薬で色付けするのがいい。。と、言うことになった…