「帯状疱疹」の日記一覧

会員以外にも公開

帯状疱疹は全快😁

帯状疱疹の投稿が有ったきり、その後全快の投稿が無いがどうされていますかとのメールを頂き嬉しくなり、全快の報告です。先週の木曜日に初診の病院の皮膚科に行きました。頭部を診るなり全快ですと言いカルテを閉じられました。わたくしは、未だに帯状疱疹とは信じがたいので、帯状疱疹かどうかの薬物検査をお願いするつもりで行ったのに出鼻をくじかれ、ありがとうございますとお礼を言って退室しました。 そんなわけで全快…

会員以外にも公開

帯状疱疹のセカンドオピニオンへ

帯状疱疹の診断をされたが何となく納得できない部分が有った。 湿疹が私の目には見えない頭部であり確認できない。 カサが出来ているようだが、頭痛を和らげるために強く指圧した時の爪の傷だと思っていた。 頭痛だけでなく喉が痛かった。 帯状疱疹の診断を受け入れても、投薬を飲んだら尿が出なくなった。ネットで見ると投薬された薬の三種類に薬害で尿が出にくくなると書いてある。その尿の量が一日に200cc位…

会員以外にも公開

コロナの後遺症ではなく驚きの診断 「帯状疱疹」😘😒

あまりひどい頭痛が続き心配になり、皆様に背中を押されて病院に行きました。 かかりつけ医が無いので近くのベッド数が800近い病院に行き、案内で内科を勧められました。 片頭痛がひどい。喉が痛い。三週間続いている。血圧は正常・・・診断に困っていられるようで、助け舟で余り頭が痛いので指圧で痛さを和らげていたら頭皮が傷ついたと言いました。それに喰いつき一寸見て「帯状疱疹」と診断して皮膚科へ行けと言…

会員以外にも公開

2023/2/7 総合病院の脊柱頚椎専門医

 昨日の頚部MRI検査の結果、明らかな原因が特定出来なかった。その結果、隣接する市にある総合病院の脊椎頚椎専門医へ紹介状を書いてもらい診てもらうことになりました。 整形外科と思ったら脳外科になるそうです。 2時間待って5分くらいの診察、帯状疱疹と頚椎症のどちらかは時点で判定出来ないとの事。経過観察して1か月後に再診となりました。 病院疲れです体調崩しそうです!? (⌒-⌒…

会員以外にも公開

2023/1/31 医者のハシゴ…

 頸椎症で整形外科、帯状疱疹で皮膚科に行ってきました。 やっかいな事になり、整形外科では左手指のシビレは頸椎症からと診断し、皮膚科では帯状疱疹神経痛では?と言われています。皮膚科的にはもう少し薬を強くするそうですが、整形外科での薬はそのままで様子見の様です。 頸部の精密検査をすることになり、亀山医療センターでMRIがきまりました。

会員以外にも公開

2023/1/17 帯状疱疹の経過-2

 年明けに整形外科&皮膚科にかかり始めて2週間が経ちました。 帯状疱疹:まだ左腕のカサブタが取れていない状態で、今日から塗り薬が変わりました。ウイルスを抑え込むクスリを1週間飲めば収束かと思いきや、完治までは結構長く掛かるようです。左手の親指と人差し指のシビレは相変わらずで、帯状疱疹の影響なのか頸椎症が原因かよくわかりません。 頚椎症:首の痛みはクスリで緩和されていますが、左肩の痛み…

会員以外にも公開

2023/1/10 医者のハシゴ!?

 先週に引き続き整形外科と皮膚科へ。 整形外科に帯状疱疹だった話しをすると、クスリが少し変わりました。首の牽引に続いて電気マッサージ、ウォーターベッドでマッサージして終わり。 皮膚科で状態を診てもらい、クスリはナシに。 今日は上手く回れて昼に病院は終わりました。ご褒美ではないですが、お昼は久しぶりに「すがきやラーメン」へ行って坦々麺大盛りを食しました♪

会員以外にも公開

2023/1/8 帯状疱疹の経過

 発症から20日ほど経過しました。早期治療していれば終盤に掛かっているはずですが、発症の認識がなかった事と年末年始に入った為、病院へ行くのが遅れました。実質2週間報知?になったので、治療薬を飲むのも遅れた感じです。 患部は治りつつあるものの、左手の親指と人差し指の痺れは全く変化がありません。 まれに起こるとされる「帯状疱疹後神経痛(PHN)」でなければ良いのですが。

会員以外にも公開

2023/1/5 内科定期検診

 今日は内科のかかりつけ医に行ってきました。 帯状疱疹はヘルペスとも言うらしく、予防ワクチンは2種類あって、予防効果に差があり価格も違うとか。 50%=¥6,000 90%=¥20,000×2回 *90%の効果は10年でも大丈夫らしいです。 一度発症すると再発し易いらしいですから、ワクチン接種を検討したいと思います。 予防は精神的・肉体的ストレスに注意が必要との事でした。精神…

会員以外にも公開

2023/1/4 五十肩疑惑が解けた!

年末から痛みと闘ってきた五十肩? 今日、整形外科に行ってきました。推測していた五十肩の単語は出て来ません。頚椎のX線検査で頚椎症に因る神経障害との事で、電気マッサージ・首伸ばし機・water bedマッサージを受け、投薬治療を始めました。 そのあと少し気になっていた左腕の虫刺され?の治りが悪いので皮膚科へ。診察で先生が見た途端に「帯状疱疹ですね」と!? どうやら左腕に出ているので左肩痛や頸…

会員以外にも公開

【ワクチン接種後に帯状疱疹 原因はスパイクタンパクの影響か? 大学教授の見解は?】 大石が深掘り解説!2022年12月9日(金) CBCニュース【CBCテレビ公式】

以前から帯状疱疹が増えているとの話をよく聞くようになりましたが、原因はやっぱりスパイクタンパクなんでしょうか。 【ワクチン接種後に帯状疱疹 原因はスパイクタンパクの影響か? 大学教授の見解は?】 大石が深掘り解説!2022年12月9日(金) CBCニュース【CBCテレビ公式】 https://youtu.be/p7r0JfmwSd4 「チャント!」アンカーマンの大石邦彦です…

会員以外にも公開

帯状疱疹に罹ってしまった!

もう20年くらい前だったかしら~? 家族全員が帯状疱疹に罹ったことがありました。 そんな中でも、私だけは罹りませんでした。。(笑) それなのに・・このタイミングで嫌だなぁ。。。 姉の一周忌の予定が週末にあります。 ここ 4、5日 左の胸の下辺りに違和感があり、 筋肉を捻ったようなぶつけたような・・? 変な場所が痛くなるなんて・・??? 夕べ、その痛かった辺りが…

会員以外にも公開

新型コロナワクチン接種者 (3)

4回目ワクチン接種済みの女性の顔面にできた 帯状疱疹です。 50歳以上を対象に帯状疱疹ワクチンを打つと予防することができると謳っています。 そして、それに続いて、小さな字で 【※予防接種は帯状疱疹を完全に防ぐものではありません。】 と書いてあります。 注意深く調べると、このホームページは、 グラクソ・スミスクライン株式会社の提供により作成しているとあります。 …

会員以外にも公開

子供が帯状疱疹??!!

聞いたことがないです。 異常事態が続いています。 帯状疱疹は、皮疹が治った後も疼痛(とうつう)や 感覚異常が数か月から数年にわたって続くことがあるやっかいな病気です。 帯状疱疹は、加齢に伴い発症率が高くなり、特に50歳代から急激に増加し、80歳までに約3人に1人が発症する病気です。 子供の頃に水痘・帯状疱疹ウイルスに感染すると水痘として発症し、その後もそのウイルスは生涯…

会員以外にも公開

痒かった、痛いです。。。

やっぱり、案の定、「帯状疱疹です」と言われました。 再発です。 40代で一度かかった時に、「次にこの症状が出たら皮膚がんの事があります」なんてお医者さんに言われたから、ガーン!と来ていました。 でも再発する人もいるそうで、かかりつけ医さんは、イヤーな顔してお薬を出してくれました。 神経痛になる人もいるそうです。 後遺症で。。。 最初痒くて、あせもができたかしら・・・なんて思って、一生懸命「桃の…