「奇岩群」の日記一覧

会員以外にも公開

メテオラの奇岩群

こんばんは!!  この奇岩群の一部はトルコのカッパドキアのキノコ風の岩に似ておりましたよ。 ・・・懐かしく思えましたね。 将来、風化によりカッパドキアの風景に近づくのかな? 左端  奇岩の中間部から眺めたメテオラの市街地風景。     右側の中間付近の建物が今回宿泊したホテル 右上  奇岩が侵食してキノコ岩風になりつつある状態 右下  キノコ風の奇岩    

会員以外にも公開

メテオラホテルからの朝景

こんにちは!!  ギリシャ旅行の3日目です。 早朝、興奮してか5時前に目が覚めてしまい、やることがないために朝景をキャッチしました。 奇岩群、綺麗なシルエットでしたよ。 左端  標高が不明ですが、残雪がありました。

会員以外にも公開

メテオラホテルからの夕景前の風景

こんにちは!!  ギリシャシリーズの2日目に宿泊した奇岩群が一望できる ホテルに到着し、周辺の奇岩群をキャッチしました。  この奇岩群の上に建つ修道院が現在6ケ所ありますよ。  ・・・当初は24ケ所もあったそうです。 左端  かなりきつい斜面まで住宅が建てられており、     ビックリでしたね。     右端のローソク風の岩、今にも倒れそうでしたね。     大地震が発生したら民家を直撃…

会員以外にも公開

塩の奇岩群へ

美しいダロール火山を後に私達は塩の奇岩群へ移動。 塩を土が重なり改定が隆起した物。 その後、雨風によって浸食され、独特な景観が生み出された。 赤茶に見えるが全て塩だと言う。 以前、ここは海底だったが又、海になると言われていると言う。 私達はここでランチタイム。 その後、岩陰にて青空トイレw 所々にペットポトルが捨てられているのは残念;;) 食後は硫黄泉に移動 次回へつづく