「台風12号」の日記一覧

会員以外にも公開

台風12号

7月29日の早朝、台風12号は紀伊半島に上陸して西へと 通過した。 風雨とも強かったようだが、よく寝ていて気づかなかった。 28日の夕方夕焼けが非常にきれいだったので撮影した。 その際に私の住むマンションの3階の壁にセミが羽化した 後の抜け殻が付いていたのでついでに写した。 たぶん台風に遭えば吹き飛ばされてしまうかも知れないと 思っていたが、翌朝見るとまだしっかりしがみついていた。 単に脱…

会員以外にも公開

西日本豪雨災害と台風12号襲来

西日本豪雨災害後に台風12号が襲来。 大きな災害にならないことをお祈りします。 避難勧告や避難指示が出ている市町があります。 たとえ避難がからぶりに終わったとしても、災害に巻き込まれなかったことが良かったと考えるのが、防災の基本的な考え方です。  自分だけは大丈夫だろうと思って、避難せずに災害に遭うことが最悪のケースです。 台風12号 2018年7月29日12時30分発表 台風第12号は、2…

会員以外にも公開

時計が反対周りになったら?

そんな変な気分で台風の進路図を見つめた。 「今までと違う」と気象庁が言うが、何が起こるのか? 何が違うのか?さっぱりわからん! それも12号さんの行き先に大阪を目指してくる らしいから、最近北部地震と言う地震もあったけれど、 うちには実際の被害が無かった訳だし、今回は どうなんだろう? 土曜日の午後、包括支援センターでの会議が あって、地元の方から聞いた話だと、「ここらは 海抜0メートル地帯だ…

会員以外にも公開

西日本豪雨災害と台風12号で二次災害が心配

西日本豪雨災害被災地や台風12号で大きな被害のないことをお祈りします。 ヤフー台風情報から引用。 台風12号 2018年7月28日21時30分発表 強い台風第12号は、28日20時には御前崎市の南東約90kmにあって、西へ毎時35kmで進んでいます。中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。この台風は、29日6時には姫路市付近に達し、29日18時には下関市の東北東約30kmに…

会員以外にも公開

暑中お見舞い申し上げます

異常気象の中、豪雨や猛暑の被害が発生しています。 続いて、異常コース??をたどる台風12号が接近 豪雨災害の西日本も最接近の可能性が高いようです。 台風のコースに当たる(東海も厳しい状況)地域の皆様には災害の無いよう祈っています。 夏本番の8月もそこまで、厳しい暑さは続きそうです。 十分体調にお気をつけて、健やかな夏でありますよう 祈っています。

会員以外にも公開

台風12号は西日本被災地に二次災害が心配

台風12号は今まで経験では通用しない台風です。天気予報では、明日から大潮で通常より潮位が高くなり、高潮で浸水があります。 西日本豪雨災害で被災地には大雨による崖崩れ・河川の氾濫、高潮ど家屋・道路の浸水など被害の可能性があります。 特に高齢者は、明るい時に避難所などに早めの避難が必要です。 以下 ヤフー台風情報から引用。 あす28日(土)、台風12号は伊豆諸島に接近し、29日にかけて東日本から西…

会員以外にも公開

台風の前の夕焼け

これから台風12号が来るということですね。 來る位置が違うからなのか夕焼けが綺麗だった。 嵐の前の静かさは聞いたことありますが!