「カタクリの群生」の日記一覧

会員以外にも公開

国上山くがみやま312.8m

退職してからは 毎日日曜で家に居る時間も多く、 ましてや、ヒメが山歩きをする様になって、僕も体力が弱ってからは 殆んど毎日 夫婦一緒。 時には数日位は お互いに気儘に過ごす方が良いらしいので先週は 僕、単独で北の方へドライブに行って来ました。 往きは、さざなみ街道で高山、富山を抜けて冠雪した山々を見ながら新潟県に入り、車中泊とお風呂目当てで道の駅「国上」に立ち寄りました。此処で走行距離は525…

会員以外にも公開

カタクリ、サクラ、散策

 カタクリの花を見に行きました❗😄 11日頃に開花したようですが、かなりの範囲に咲き誇っていて、見応え十分でした。  『お花見広場』では、ほぼ満開の桜が😁 これまた綺麗に咲いていました‼️(*^^*)  カタクリ、サクラ以外の花花も見られて 散策を楽しめました。    土日には大勢の人達が、集まるのかな⁉️😅

会員以外にも公開

裏筑波山 カタクリはもうすぐですね

2019年3月31日 筑波山のキャンプ場からカタクリの群生道を登山しました。登っていくとカタクリの葉っぱは、沢山見えるのに、花は咲いていませんでした。連絡道のカタクリの里も全然駄目でした。 気温は7℃といいます。ガスが出ていて男体山頂上も女体山もガスで景色が全然見えませんでした。でも御幸ヶ原の連絡道路は人がいっぱいでした。珍しく家の建前の時のような祈祷の縄に四角い囲みが有りました。4月1日から…