「部活」の日記一覧

会員以外にも公開

中学校はこれから4~5月までが大変!

先週末に3年生が卒業して中学校はガラ~ンとしている。 朝の登校の見守りと挨拶運動に参加するが2年生は元気だ。 偉そうな先輩は居ないしもうすぐ可愛い1年生が入って来る。 しかし春休みが終わると部活にとっては地獄の始まりかも。 新入生を迎える歓迎イベントや地域のお祭りに招かれる。 3年が抜けたブラスバンドなどは一番酷な時期かも知れない。 メインのパートが抜けては発表会どころか練習もままならない。 …

会員以外にも公開

部活とスポーツ こんな状況で・・・?

※静岡市教育委員会(池谷真樹教育長)は、市立中学校の部活動(文化部含む)の活動日数を週4日以内に制限するなどの内容を盛り込んだガイドライン(指針)を策定した。教育現場の負担軽減が目的で、全43市立中学校は4月から指針に沿って改善を図り、来年8月から全面実施する。罰則規定はない。 こういった規制が全国的に増えている模様。 一方・・・ ※日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕選手強化本部長…

会員以外にも公開

文武両道

人気の進学校合格で新学期を迎えた孫ですが、男子は勉強だけでなく必ず部活をひとつ選ぶようにと言われたと聞く。 大いに結構だから運動部のどれかを選んだかと聞いて。 すると今、親子で悩んでいるらしい。候補はアーチェリー、ゴルフ、コーラスの中の一つに絞ろうとしていた。 弓だけでなく、同時に矢を10ホン購入しなければならない。母親は金銭的面が先になるのだと思った。 「ゴルフだったセットは結構するだ…

会員以外にも公開

大分の二度泣き

郷里の大分県佐伯市で、高校時代の部活仲間との新年会 40年ぶりに会う仲間もいて、大盛り上がり。 極貧の学生時代にフリードリンク、フリードフードの新宿のディスコに夕方から入り、晩御飯、夜中に夜食、閉店間際の朝方に朝飯を食べる。 帰りは勿論金が無いので、タクシーは使わず、駅で始発を待つ。 朝から夕方まで寝て、またディスコに😅 そんな暮らしをしてた奴が、今では銀行や農協の常務に 入部した頃…