「始発駅」の日記一覧

会員以外にも公開

☆奈良県生駒個人的立ち寄りスポットへいざいざ【鳥居前駅】

生駒山上へと誘うケーブルカーの始発駅 乗客数減る一方だと思うが近鉄さん貴重な路線遺してくれて有難い 大昔なら「宝山寺」参拝に利用され大にぎわいだったはずだ 私の前を歩く中国人観光客がワァキャア言いながら改札口に向かう 私は撮影だけだし少しにしろ乗客数増えて喜ばしい

会員以外にも公開

☆用事もないのに立ち寄りしかも乗車【南海 汐見橋駅】

この駅の持つ魔力とでも言うのか行き先決めずに駅前に来てしまっていた 大阪都心部に存在する知る人ぞ知るローカル鉄道「汐見橋線」 30分に一本の運行がこれまた痺れる ご存知の方多いと思うがもし未体験の方がいたならぜひぜひ! ちなみに乗降客極小ながらどっこいこの線の廃線予定はありませぬ ◎汐見橋駅へは阪神・大阪メトロ「桜川駅」からすぐ

会員以外にも公開

門司港駅

わたしが住んでいる町の駅は門司港駅です。九州の一番北にあります。そして、終着駅で、始発駅です。線路はそこで 止まっています。私が知っている終着駅はもう一つ長崎駅です。始発駅で、終着駅のいいところ、乗り換えが必要がないことです。そのために、階段を上がったり下がったりする ことがありません。もちろん、エスカレーターもありません。プラットホームから改札口までフラットになっているため、スーツケースや…

会員以外にも公開

宙空に揺らいで落花楕円なす

 タンポポの風より出づる始発駅  野口香葉  庭飾る緑の中のタンポポや  水谷直子  タンポポの黄はお日様に似ている  アロマ  隊長はポチですタンポポ探険隊  松木知子  タンポポのブローチ黄色野を走る アロマ  病院の芝のタンポポただひとつ  岩田ひろあき  春落葉ほろりほろりと平家村  山田弘子  幾段も春落葉踏む蔵王堂  国分七穂  回廊をころがつてゆく春…

会員以外にも公開

☆遠くまで旅した気分でローカル色ビシバシな駅を観察【信貴山口駅】

近鉄信貴線は河内山本と信貴山口を結ぶ短い路線なのだ 名前そのまま信貴山にお参りする方々のために作られたのが最初の第一歩てな具合だ 我が家からは近い距離にありながらも利用するチャンスは無理やり乗り込むしか手だてがない 気になりつつもこれまで未踏だったのは自然な流れだった 来てみて解ったのは旅情感じまくる始発駅、当然旅日記として記録に残すのが相応しい 西信貴ケーブルとの接続が構…

会員以外にも公開

ローカル鉄道始発駅は大手電鉄駅に付随利便性良好【貝塚駅】

ほっこりとした親近感に満ちた水間鉄道終点貝塚駅に降り立つ すぐには現場を離れず例によって改札口周辺を撮影していたら仲間からはぐれる 小さな事からコツコツと記録を束ねて行くのが私のやり方だ 大好きな鉄道関連の記事だし特に気力が全面に出てきて自己満足度は高くなる

会員以外にも公開

京阪くくりのローカル線ツアー【石山寺駅】

始発駅の光景が好きでわざわざ訪問する事が多い 今回はこの路線に乗りたくてJR石山駅からアクセスし二駅だけの初体験です 京阪カラーは引き継いでいるものの小さな車両がかなりかわいい 市電並みの駅~駅間隔が地域密着型と言える 帰路は途中下車含み三井寺まで乗車を楽しみました 想定していたより利用客多くまだまだ現役バリバリです

会員以外にも公開

夜景に私鉄とJR交差して

 いちめんの旋る花菜の汽車の窓  京極杞陽 くくたち上巻  アロハ着て楽団終列車を占めし  長谷川かな女 花 季  あてどなき汽車乗りすてし冬の海  高橋良子  うち倚るや秋色暮るゝ汽車の窓  日野草城  はだれ野の涯や大きく汽車曲る  中村苑子  雨期の国薪木を焚きて汽車走る  高野素十  なほ稲田ゆく汽車妻が下りし汽車  山口誓子  なほ北に行く汽車とまり夏の月  中村汀女 …

会員以外にも公開

虹色のオパール美し薬指

 まだ暮れぬ虹に閉店のばしけり  毛塚静枝  たてこむ街を丸洗ひして虹が出た  磯貝碧蹄館 握手  ふところに夏季手当虹二重なす  皆川白陀  をさなごのひとさしゆびにかかる虹  草城  インカの子虹に向つて石を打つ  高野素十  昔より緩やかな弧の虹立って  アロマ  人をらぬ噴水ひたにゑがく虹  木下夕爾  今立ちしばかりの虹に春田打つ  細見綾子 黄 瀬  古代遺跡の虹のむ…