「山の日」の日記一覧

会員以外にも公開

「山の日」十勝岳登山

「山の日」十勝岳に登りました 活火山なので敬遠していましたが、北海道の百名山 斜里岳、雌阿寒岳・雄阿寒岳、十勝岳の三カ所が未踏でした 曇り小雨、時々強い風の中で山頂を目指しました 爆裂火口などよく見えませんでしたが、硫黄臭が活火山 の様子を伝えてくれました 山は秋の気配を感じさせていましたが・・・ イワブクロ、エゾオオヤマリンドウ、ミヤマアキノキリンソウ等のお花が咲い以外にお花が多いと感じまし…

会員以外にも公開

昨日は山の日

先日、映画「クレイジー・フォー・マウンテン」を見た。 自分も山好きだが、自分にはおよそ縁がない想像の世界 の垂直な岸壁や雪に覆われた稜線。すごいの一言。 最後にバックに流れてくるベートーベンの ピアノ協奏曲、バイオリン協奏曲。これが良かった。  緑の樹林、青い空のしたの奥秩父をまた歩いてみたい。山小屋の窓から、夕日を眺めながら そしてビールを片手のバイオリン協奏曲なんて 最高だろうな。

会員以外にも公開

山の日 高尾

10時07分のバスで高尾山口に 山のイベント・・・ やっぱり一寸登ろうと 稲荷尾根 暑いね~~ 珍しく気持ちが悪い・・・ 水分をまめに 摂りながら歩く まあ、足慣らし靴がまだ重く感じる 1時間半近くかかって 最後の階段130段?登る 途中でボランティアのお姉さんの 腕に止まった 墨流し・・・ 山頂は混んではない 軽く昼食して また稲荷尾根を下って 599ミュージアムに行く テント…

会員以外にも公開

山の日、山の神が留守で山岳映画3本

全然気にしていなかったら、今日は「山の日」で祝日でした。私が初めて上野の山の動物園に行った日だからではなく、8月は祝日がなく、お盆休みと連続させやすい利点があるとして、当初はお盆前の8月12日を祝日とする案が出ましたが、8月12日は、1985年にJAL123便の御巣鷹山墜落事故が発生した日で縁起が悪いということで1日前にずらした、という実にいい加減な祝日です。 そんなことを多分知らずに、我が家…

会員以外にも公開

第24回 ぉせぇーて【ソノ7】『山の日』に便乗。 日記1193

昨日8月11日は【山の日】、設定初の年度だが早速『モノ申したい』気分だ。 ? 海の日があって遅まき二番煎じな気配。 ? 祝日設定、盆休みへ近付け12日が【初案】だった。  だが日航墜落・鎮魂の日と重なってはと前倒し【8月11日】となった。 配慮は良いがコロコロと変えられた【2級祝日】。7月1日が富士山解禁で誰しもソウなると踏んでた。 ? 2級祝日なのは『海の日』とて同格。 2級祝日って『国民の間…