「大阪港 」の日記一覧

会員以外にも公開

「登頂証明書」を発行して頂きました♪

大阪港近くにある「天保山」に登山してきました。 登ったことがある方はいらっしゃいますでしょうか? 通算で何回目の登頂だったでしょうか?100回近くかな? 以前はまるで踏み台昇降運動のように只管にがむしゃらに 1日に20回 以上連続で、登り続けたこともありましたよ。^^    

会員以外にも公開

☆大阪南港にある中央市場は牛肉、豚肉、加工品取り扱い【大阪市中央卸売市場南港市場】

こんな辺鄙な最果て感が漂う場所に中央市場あるなんて誰も知らないはずだ 食肉市場としては全国第二位の取扱高を誇るそうだ 「大阪市食肉衛生検査所」を併設し獣医師による食肉の徹底した安全管理が行われている 病理検査や細菌検査をするには最適な隔離された土地と言えるのかもしれない

会員以外にも公開

豪華客船

ビルではなく、豪華客船リビエラが停泊してました‼️

会員以外にも公開

大阪港にある「マーメイド像」をご存知ですか?

大阪港にある「マーメイド像」をご存知ですか? 知っていたんですけど、移設されているとは知りませんでした。 こちらに詳細です。「ミッキーの日常」: http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-2295.html    

会員以外にも公開

☆あまり認知されてはいないが中国・韓国へのフェリーターミナルがポツンとね【大阪港国際フェリーターミナル】

安藤忠雄設計のターミナルビルがとりあえず見ものだ 土曜日の朝に訪問したががらんがらんとしている フェリーは週に3便しかないらしい 主な業務は中国との貨物輸送だと施設の職員さんから聞き取った こんな場所にフェリー施設あるなんてたぶんほとんどの大阪人は知らないだろうね ◎道を間違わなければ大阪メトロ「コスモスクエア駅」から徒歩10分

会員以外にも公開

さきしまコスモタワー展望台からのクイーンエリザベス

コスモスクエア国際交流センターから移動 やっぱりでかい!!! まわりの建物よりでかい!!! 大阪のベイエリアに突然巨大マンションが現れた感じ 吃水線から見上げるには最適な遊覧船サンタマリアも出動 客室やブリッジをのぞき込むのに最適な観覧車も稼働

会員以外にも公開

永遠の心の恋人に会った。パートⅡ

3月22日、世界の豪華客船、クイーンエリザベス号が大阪港に初めて寄港しました。 是非、見たいと思い、天保山へ行きました。まず、思ったことは「大きい」の一言です。 船と言うより、巨大なホテル? 全長、290m。90900トン。後ろに停泊中のサンタマリア号が小さく見えます。天保山の渡船で対岸へ行き、やっと、全貌が写せました。 下記にデジブックで紹介。ポチ願います。 http://www.digib…

会員以外にも公開

日本丸、海王丸

http://www.digibook.net/d/1ed4ad73808f1cb1e1e8bb66778bc064/?viewerMode=fullWindow 帆船追っかけ・・久しぶりに、大阪港開港150周年行事に 日本丸、海王丸が入港、台風去って、次の台風が沖縄あたりで荒れている狭間、快晴のこの日、明日はセイリングだ・・ウォッティングに・・結局次の日は台風真っ只中総てのイベント中止に・・晴…

会員以外にも公開

ゴルゴ13見参”

http://www.digibook.net/d/ee15875f804e1ef86d6d31d63d814074/?viewerMode=fullWindow 待望・・ゴルゴ13”展が大阪港で・・いそいそと出かけて みました。50周年とか・・ビックコミック”週刊誌大最初から見てた気がする・・帰りに電車の中で見てたな~・・ 世界情勢を捉えて絵もビッグ・・はまったな~・・ここ数年はもう見てないが…