「レンゲショウマ」の日記一覧

会員以外にも公開

レンゲショウマを見に相馬山(榛名)

娘と孫が帰国して中々思うように山にも行けず悶々としていましたが、、、 山ともKoさんがピックアップしてくれると言うので山に出かける事が出来ました♪ 持つべきものは山ともさん^^ 榛名山近くの相馬山でレンゲショウマが見頃との事で出かけて来ました^^ (休憩込み約4時間) 榛名山近くの3時間位で登れる山という事で何となく舐めてかかったので普段の近所山を歩くスタイルでショーパンに半袖で行ったら…

会員以外にも公開

国営武蔵丘陵森林公園 花※花

天気が朝からあまり良くなかったため、遠出をせずに森林公園で花撮影しました。 野草コースは花の種類は少ないものの満足できました。時間の都合で他のエリアの花を見れなかったのはちょっと残念でした。

会員以外にも公開

埼玉県民の森のレンゲショウマ

埼玉県民の森をぶらぶら。 レンゲショウマ マツムシソウ ソバナ その他、ウバユリ、タマアジサイなどが咲いていました。

会員以外にも公開

木曽風越山2022.8.1

レンゲショウマ、中盤です。 お盆までは持つかな? 今年も少なめハズレ年です。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4546427.html

会員以外にも公開

一番花

何度か自然園を訪れていて、まだかと思った レンゲショウマの一番花が咲いていました。

会員以外にも公開

私の山歩き里歩き紀行1405・厚木植物園、山中陣屋跡

厚木にレンゲショウマを探し、山中陣屋跡へ    厚木在同級生のハイク友Kさんから、近くにレンゲショウマが咲き始めたからどうかと誘われた。異存はなく、日時を決め、近くに住む弟へも連絡したら、同行するという。厚木荻野の植物園周辺の地図を眺めていたら、山中陣屋跡公園が目に付いた。時間があったら寄りたい。Kさんに話してみようと思う。  小田急本厚木駅に着いたら弟が待っていた。…

会員以外にも公開

雨もまた良し^^鼻曲山で人生初のレンゲショウマ♪

鼻曲山のレンゲショウマが見頃だと山ともさんに聞いたので誘って行ってきました♪ 天気予報は曇天で南風が10m〜13mで強いという予報で登山指数はCでしたが、鼻曲山は1655mの樹林帯歩きなので行くこと決定! しかし、、、予報はハズレで雨でした(^^;; 雨でも傘を差して歩ける山なのでさほど雨は気にならなくて晴れも良いけど、、、 深い霧の中の山は趣もありとても良かったです♪ 登山道は多少アッ…

会員以外にも公開

豪雨も峠を越し、晩夏の花が咲く

数日続いた豪雨もどうやら峠を越したようだ。 冷気が襲ってきたようで、気温は16℃まで下がった。 30年間で経験したことがないような豪雨だった。早速、周辺の様子を見て回った。 この辺りは原生林の緩い傾斜地、こんな時こそ出水状況を確認して防災に努めることが肝要。 幸い、大きな障害は見つからなかった。 途中目にしたのがレンゲショウマ。この花は薄暗い場所を好み、疎らに花をつける。 しかも、その…

会員以外にも公開

残暑お見舞い

ソロソロ高尾山のレンゲショウマが咲く季節になりました。 夫を送り出した後に家をでました。 朝8:30のケーブルで登りました。お得な切符で片道ケーブルの券がセット。 ちょうど同じ時間に猿園のお猿さんが出勤? 平日でも夏休み中のせいか家族連れが多かった。 薬王院で印もらい境内のレンゲショウマが咲くあの場所へ行ってみたら、咲いていました。 去年の花より少し小さい様な気がするけど。 蕾もたくさん…

会員以外にも公開

8月10日朝の富士桜高原

オトギリソウ、レンゲショウマ、ヤマユリ、シュウメイギク、ナデシコ、笠雲のかかった富士山を撮りました。 https://zuiso.net/topic/detail/49094

会員以外にも公開

木曽風越山2021.8.7

毎年お邪魔しますレンゲショウマ観察です 下山は暑かったよ、水は多めでお願いします。 今年は雨が足りないのか、山が乾いています。 花も少なめハズレ年です。

会員以外にも公開

小石川後楽園の蓮、睡蓮、レンゲショウマ

2021年7月27日 火曜日 記 昨日の朝は、ドトールコーヒー飯田橋神楽坂店から、外堀通りを歩いて、小石川後楽園に行った。 都立9庭園共通パスポートを持っています。コロナの影響で、休園期間があったので、半年分ほど有効期間を延長してくれた。来年の4月11日まで使える。 入ってすぐのところに蓮池がある。写真(1) 庭園の大きな池(大泉水)に沿って右側を歩いた。 1年ぐらい前にできた唐風の門があ…

会員以外にも公開

プリンスメロン

プリンスメロンが出来ました。 キッチンには3このメロンがある いいメロンの香りがしてる このメロン、21日に採ったもの。 もういいかなぁ? うん(。^。^。) なかなか旨いよ、買ったようにはいかないけど、グッドです(笑) メロンの味がするよ("⌒∇⌒") 今日は二度目のワクチン接種。 特にはなにもなく、今はちょっと腕が痛いかなぁ、って感じかなぁ 一回目とおんなじ😊 今日も暑く、家に帰っ…

会員以外にも公開

「レンゲショウマが見たい」

中央道が渋滞している。誰だって35度近い都内から脱出したくもなる。テレビは4日連休の様子を流している。 二回目のワクチン接種後数日間は仕事が休み。二回目の副反応が強く出るのはスズメバチで、教えられた。 刺された時の激痛と直ぐに病院に行き、緊急の窓口にいた幼児より先に診てもらった事と、薬を飲んでも一向に減らない痛みに恐れをなした。調べたら二回目は死ぬ事もある。 接種して15分は様子観察で院内…

会員以外にも公開

「シラサギがいなくなった」

田圃道に来るとどうしても「鳥おばさん」になる。キジだけでも珍しいのに、白いキジを見たのたから。https://smcb.jp/diaries/8543974 白い物があるともしやと目を凝らす。ビニール袋だったり、田圃に水を引き入れる場所だったりする。 沢山いたシラサギもいない。何処か違う場所に移動したのだろう。 イネの生長にはいつも驚かされる。ついこの間田植えをしたと思ったら、かなり伸びて…