「テラリウム」の日記一覧

会員以外にも公開

長野市、苔テラリウム展示

長野市内ですが、苔テラリウム展示会開催。 長女が作ります。9/16金~9/20火 10時~19時. 会場、長野市青木島ツルヤ1Fイベントスペース。

会員以外にも公開

私の癒し

今頃だがやっと緊急事態宣言をする模様。 どぉせやるならこんな酷くなる前にもっと早くやって欲しかった😥 基本、私はオタクなので全く引きこもりでも問題無しだが、癒しは大切😋 可愛い可愛いウニちんも癒しのオーラをだしているが、最近買ったテラリウムも癒しとなっている。 苔玉を買って多肉植物の植え替えもやってみたいと思っている。

会員以外にも公開

夏の初めのプレゼント

ブログで知り合って、十数年。。長いお付き合いです。 毎年、「へしこ」が送られてきます。 いつもは、街で一番上手に漬けられるおばあちゃん作のヘシコが丸ごと、ドーンと送って来るんだけどー ここでも高齢化が進み、伝承している人もいないとか~。 小浜市の方なので、若狭塗りのお箸もいっぱい、頂きます。 多分、死ぬまででも、使いきれないかも。。 今回は、食べやすくなったヘシコ おろさなくても~片身がパ…

会員以外にも公開

四国一周ドライブ旅行(6) 徳島牟岐でもテラリウム園芸

  徳島牟岐別荘滞在二日目は結構忙しかった。早起きしてダルマ朝日見物に出掛け、朝食後はミカン畑に出て午前中のミカン収穫作業、お昼前後2時間ほどは車で港まで出かけて連絡船に乗って出羽島ウォッチング、牟岐に帰って牟岐名物「アオリイカバーガーランチ」を食べて帰宅後は午後のミカン収穫、運搬、箱詰め、保管作業と続き、「明るいうちに太平洋を眺めながら入浴を」と早め入浴し、夕食前の一時、テラリウム園芸もお楽し…

会員以外にも公開

趣味の園芸(2) アウトドアがだめならインドアがあるさ「テラリウム水耕栽培」にトライ

 郊外の一戸建て住まいが多かった高度成長の時代は園芸も花壇での草花や畑での野菜作りなどアウトドアが主流だったが、マンション住まいが多くなってきた昨今はベランダでのプランター、鉢物やインドアグリーンに人気が移り園芸店の店先をのぞいてもインドアグリーン用の器具や資材、プラントなどが幅を利かせている。  私は元々山や森、海など自然そのものが大好きで、私の園芸趣味は我が家での自然再生から始まっており、広…