「年月」の日記一覧

会員以外にも公開

愛が生まれた日

今日は、三か月に一度の泌尿器科検査日。 1年ほど前に胸部から腹部までのCTを撮った後は、採血と採尿だけだ。 受付を終えたら渡された番号札を持ち、処置室の看護師に番号を呼ばれたら番号札を見せ名前と生年月日を告げて確認するシステムだ。 耳を澄ませて私の番号が呼ばれるのを待ち、握りしめた私の番号が呼ばれた瞬間、小学生のように「ハイッ」と勢いよく立ち上がり番号札を見せた。 採血台…

会員以外にも公開

あべさんの今と昔を見て愕然

あべさんと言っても射殺されたあべさんではありません。 女性のあべさんです。 昔は綺麗かったのですが、今を見て愕然としました。 全く別人やんかーーーっ!? これは詐欺です。 現実はかくも残酷なのか??? 左はBefore、右はAfterです。 コレって酷すぎません? 誰とは言いませんが・・・。 わ”ーっ!?、現実なんて醜いわーーっ!!! 。゚…

会員以外にも公開

花探し 年月

先日 二人連れの 年配の女性にあった 花がめちゃ詳しい 聞いてみると3年この辺んで 花探し・・・ 花の在処を記憶して置き 毎年咲き具合を観察 いや~~~ もう宿物学者だね~~ 今の花の少ない時期に合う方は ベテランが多く 独り歩きなら 花の在処を教えてくれるが 葉っぱが覚えられない私 聞いてみたら 毎年見てると分かるようになると …

会員以外にも公開

34年って月日を感じました。

BS松竹東急(BSの中で新しく放送を始めた局なんです)で朝9時と14時からもう34年前にやっていたドラマ 華の嵐を放送しています。 「ごきげんよう」のセリフが流行って大人気のドラマでした。 出演は、高木美保さんと 今年亡くなった渡辺裕之さん。 今夜テレビ朝日の遺留捜査に渡辺裕之さんが出ていました。 亡くなる前に収録されていたのですね。 華の嵐の役と今の役。34年という月日を感じ…

会員以外にも公開

二重連

屋上のドアを開けたとたんに、さわやかな秋の日、秋の匂い、秋の風、どこを見ても秋だらけだと思った瞬間目の前をすっと黒い影がよぎった。 よく見ると蜻蛉の二重連、毎年この季節に現れるが、いつもなんと器用なことをするものよ、と思う。 なぜか若い頃の甘い、ミルクティの想い出がいくつかこころに煌めいた。 最後に家内の顔が出てきて、私はなぜか言い訳しながら「お互いこの歳になるまでこの東京で夫婦共働き、有難…

会員以外にも公開

うろおぼえ?

こう暑い日が続くと 仙台に避難して2年目の冬に しばらく すべつていなかつたスキーを してみたくなりました❗ 思い出したのは 30代のころ 行った プライベートスキー場。 場所は 大和町から王城寺遠州場の方に向かい、台が森温泉の近く? うろおぼえでいつたので 場所はわからず山の中へ入ったら いきなりの大雪? 雪をかき分け 進んでいましたが 頭をよぎつたのは 新聞でみた泉ヶ丘に4くで登ったわかも…