「ラーツー」の日記一覧

会員以外にも公開

久しぶりにラーツー。

アマゾンで買ったマイクロコンロ。 そして、また買ってしまったフォールディングチェアー。 今日、デビューしました! 百名水?で湧水を汲んで、定峰峠の渓流でランチ。 ミョウガが生えていたので、一つ卵と一緒に茹でてみました。 うーん、大人の味ですなぁ。 一つで十分です。 二つはいりませんですな。 帰りにヤオヨシで激安のハツ(1キロ200円)をお土産に 帰ってきました。 残念ですが、ヤオヨシのオリジナ…

会員以外にも公開

チャイナからやってきた秘密兵器(笑

アマゾンでポチッと買ってしまったコンパクトコンロ。 一度目は、どうも詐欺?の様で、全然届かない! 不思議に思って調べたら、皆さんも届いてない様で、キャンセルして、懲りずに又注文。 今日、やっと配送されました。 中国から配送される品物は安くて良いんだけど、 たまに詐欺物件も有るので注意が必要ですなぁ。 さっそく開けて見ると、思っていた以上にコンパクト! 火を付けるととてもうるさい!(◎_◎;) …

会員以外にも公開

初めてのラーツー

スマホだと書きにくいですなぁ と言うことで ここからタブレットで書きます。 場所は望郷ラインのお気に入りの休憩ポイント。 具は家で玉ネギをみじん切りして 八王子ラーメン風にしてみました。 洗わずに帰ってきたら蒸れてタッパーが 凄い匂いに!

会員以外にも公開

今は我慢だけど。

ゴールデンウイークが過ぎるまで 今は我慢の時ですね。 手持の古いキャンプ道具で 休み明けにラーツーを考えています。 インスタントラーメンだけでは寂しいので ネットでトリチャーシューと煮卵の作り方を 模索中です。 次の休みで試作してみます。 さて 上手くいくかな?

会員以外にも公開

お試しラーツー

行って来ました。淀川河川敷にてお試しラーツー!シートバッグはジャストサイズ。でもラーツーでパンパンやからキャンプは無理かな。 袋麺に煮卵のトッピング、鮭おにぎりを焼おにぎりに。やっぱ旨いわぁ。焼おにぎりはあんまり焦げ目は付かなかったけど結構パリッとして全体に温かくなってこれもアリやわ。 タープも簡単に設営出来たし完璧! これでいつでもどこでもラーツーが出来ます!

会員以外にも公開

タープ

今日も届きました。 日除け、風除けに欠かせないタープ! と、設営に欠かせないポールとペグ打ちハンマー! これでラーツーの道具は揃った。 後はこれらの道具を納め、バイクで持って行ける様にする、シートバッグだぁ〜!

会員以外にも公開

ラーツー準備1

先日友人のキャンプにラーツーで参加して、変なスイッチが入った。 まずは、ラーツーで袋麺が食べれるようにクッカーとバーナーを購入! さぁ楽しくなってきたぞー😁