「青森ねぶた祭り」の日記一覧

会員以外にも公開

2022 東北夏まつり(1)青森ねぶた祭

3年ぶりに開催された東北夏まつりに行って来ました♪ 8月5日 県営名古屋空港発FDA351便で出発。 約1時間10分でいわて花巻空港に到着。 曇り空。 22度くらい?連日の猛暑から比べると涼しい~ 八幡平マウンテンホテルで昼食のあと宿泊先の青森市内 にある ホテル2135に向かう。 ねぶた会場へは徒歩10分少しくらいで 到着できる。 とても便利でよかった。 令和4年…

会員以外にも公開

立川のねぶた祭り

今日の歌日記はお休みにして、東京でも見られる「ねぶた祭り」をご紹介します。 「ねぶた祭り」は青森が有名なのは多くの方が、ご存じだと思いますが、東京の立川市羽衣町でも8月の中旬に毎年ねぶた祭りが行われ、約10万人近い人があちこおちから見学に来ます。 僕も5年前に友達と、そして8~9年前にコミュで行ったことがありますが、本場の青森に比べると「規模」は小さいですが、ねぶた祭りの雰囲気は味わえます。…

会員以外にも公開

東北の旅(青森)

東北の旅、2日目です。今日は、田舎館村の田んぼアートを見に行きました。 弘前市と黒石市のちょうど中間地点にある田舎館村では村おこしの一環で1993年から毎年 現代の米と「古代米」と呼ばれる色の異なる稲を使って、巨大な絵を作る田んぼアートが田舎館村役場の向かいの田んぼ及び道の駅いなかだて敷地内にある溜池跡の2箇所で行われています。 7色の異なる稲を絵具代わりに巨大な絵を描く田んぼアート。緻密さと…