「紫芋」の日記一覧

会員以外にも公開

サツマイモも種類が豊富

サツマイモも種類が沢山ありますね。 うちでは紅あずまを主に栽培してきましたが、見た目が悪い。なぜか表面がガタガタで虫食い跡が多いです。 それで数年前に紅はるかにしたところ、とてもきれいでおいしい芋でした。 それからは、紅はるか、安納芋、そして去年は鳴門金時も栽培してみました。 どれも良くできて、おいしい芋でした。 今年は畑の準備もでき、29日の九の市で紅はるかの苗を買いますが、今日、JA…

会員以外にも公開

小粒の牡蠣

今日友達から牡蠣が届きました 開けてみたら小粒の牡蠣が一杯入っていました 隣に少しおすそ分けして 洗ってから半分以上冷凍しました まだ沢山あるので「牡蠣のしぐれ煮」を作りました 美味しい~~♪ 小さな容器で牡蠣のしぐれ丼を作り 一人の夕食にしました 今日はトーサンは長野にスケートの練習に行っています のんびり??一人も良いものです(^^♪ むらさき芋のキラキラボールでおやつです

会員以外にも公開

紫芋ボール

友達のお見舞いに行ってきました 何も持ってこなくていいからねって 紫芋を買っておいたので 久しぶりに蒸して潰して 作りました ココナツパウダとグラニュー糖を混ぜた中でコロコロころがすと キラキラボールが出来ます 此れも簡単 私は簡単なのしか作れないのかも・・・・ もう一人の友達が柿を剥いて持ってきて 見舞いなのか食べに行ったのかわかりません 食べ物の制限はないと、彼女も喜んで食べてくれまし…

会員以外にも公開

昨日の失敗作 紫芋のきんつば

フィライパンがくっつき剥がれないで焦げまくり みっともない・・・・ あわてていつものフライパンに替えて焼いたけど焦げは隠れない 名まえを 紫芋のおやきにします♪ 滑らかになった焼きいものようです 栃尾のジャンボ油揚げ屋からもらってきた おから 前日は野菜いっぱいのおからにして のこったものを丸めてコロッケにしました 美味しくて全部食べてしまったので 料理の上手な友達のおからコロッケを拝借 …

会員以外にも公開

紫芋ボール

もう教えないでいられない 最近のヒット作品です♪ 紫芋が出てきたので 簡単で美味しくて お茶の時間が楽しみ 久しぶりに南の魔女になりそうでテンション上がっています 材料 紫芋    1~2本 バター   大さじ1 蜂蜜    好みで ココナツパウダー 適量 グラニュー糖   適量 作りかた ① 芋を1cmくらいに切りレンジでも蒸し器でもいいので柔らかくして皮を取ります ② これもいいこと…