「道の駅巡り」の日記一覧

会員以外にも公開

64歳シニアライダー初の車中泊の旅 ②【鳥海ブルーライン 山形県・秋田県・岩手県編】【東北ぐるりと巡る3,270Km】HONDA N-BOXの旅 (^^)/

大阪から無事、山形県の道の駅鳥海へ辿り着き いよいよ鳥海ブルーラインを走ります。 果たして雪の回廊を走る事が出来るのか? その後秋田県の道の駅は巡りながら今夜の車中泊の場所 岩手県へ初日かた1,000Kmに及ぶ移動距離❕ 最後まで見てやって下さいませ。(^^)/ モトブログをUPしています。 チャンネル登録よろしくお願いします。

会員以外にも公開

道の駅巡り

久しぶりの道の駅、今回は最近オープンの「道の駅常総」です。平日にも関わらず人が多く出ていました。 茨城県は、さつま芋の産地とあって、焼き芋・芋けんぴ・大学芋と芋尽くしです。 此処では芋けんぴに行列です。マッチ棒サイズの細切りの芋けんぴ、これに人気が集まっていました。 他にメロンの産地でもあり、スイーツではメロンパン、此処でも行列です。 他に、つぼ焼きの焼き芋に行列を作っていました…

会員以外にも公開

日帰り温泉♨️

今日は道の駅巡りを兼ねて白浜までドライブ🚙 「椿はなの湯」の温泉♨️で日頃の疲れを癒してきました😃 あまり広くない浴室ですが、源泉掛け流しなのに入場料は600円と手頃です。 入浴客は自分を含めて2名だけなので貸切みたいな感じでした😊 昼食は「とれとれ市場」で海鮮定食🦐🦑🐟。帰りには夕食に和歌山ラーメン🍜を頂いてきました😃

会員以外にも公開

20221125_YouTube動画更新

20210623撮影 十勝・浦幌町にある北海道バイク神社へ、一年間の交通安全祈願に行く参拝日帰りソロツーリングです。 例年シーズン一番初めに行こうと思うのですが天候や気温などなどの条件によりなかなか実現できません。が、毎年欠かさず行っているお陰で無事故無違反のバイクライフを楽しめております。 足寄町から本別町までほぼほぼ直線のルートを快適に走ります。途中ヒヤヒヤする所もあったのですが無…

会員以外にも公開

20221123_YouTube動画更新

20210623撮影 十勝・浦幌町にある北海道バイク神社へ、一年間の交通安全祈願に行く参拝日帰りソロツーリングです。 例年シーズン一番初めに行こうと思うのですが天候や気温などなどの条件によりなかなか実現できません。が、毎年欠かさず行っているお陰で無事故無違反のバイクライフを楽しめております。 陸別の道の駅を出発して足寄町まで向かいます。今回のルートは比較的直線箇所が多くスピードの出し過…

会員以外にも公開

20220702_YouTube動画更新

2021/5/19撮影 2021シーズン最初のツーリングは雪解け直後の北見峠まで。 シーズン一発目は非常に好天に恵まれて快適なツーリングとなりました。 引き続きR242を生田原から北見市へ向かいます。途中今は廃駅となってしまった旧JR金華駅に立ち寄ります。 まだまだ路面に砂利が残っていて路肩の方は結構ヒヤヒヤでした。 #旧JR金華駅#北海道ツーリング#cbr1000rr

会員以外にも公開

20220625_YouTube動画更新

2021/5/19撮影 2021シーズン最初のツーリングは雪解け直後の北見峠まで。 シーズン一発目は非常に好天に恵まれて快適なツーリングとなりました。 往路はR333を利用したのですが復路はR242を行きます。 今回もお久しぶりに立ち寄るJR生田原駅です。綺麗でお洒落な建物ですね。 前回に引き続きブレ補正がオフになっております。お見苦しい点ご容赦いただければと思います。 #遠軽町#北海道ツー…

会員以外にも公開

20220609_YouTube動画更新

2021/5/19撮影 2021シーズン最初のツーリングは雪解け直後の北見峠まで。 シーズン一発目は非常に好天に恵まれて快適なツーリングとなりました。 昨年寄り損ねたJR白滝駅を出て次は道の駅「まるせっぷ」へ。 R333を快適にクルーイングします。残念ながら道の駅は、新型コロナ拡散防止のため臨時休業中。八月にもう一度来ております。 #遠軽町#北海道ツーリング#cbr1000rr

会員以外にも公開

産直野菜、道の駅めぐり

昨日は友達と玉造道の駅、鉾田のファーマーズマーケット、旭村のサングリーン旭、大洗のマイワイ市場をハシゴ。沢山の産直野菜、果物を買って来た。ミニトマト、トマト、パッションフルーツ、スイカ、黄桃、今泉の白菜、カクテキ、イカのキムチ、藤稔のぶどう、涸沼の特大しじみ、干し芋、さつま芋は詰め放題300円、茗荷、酒饅頭、茄子、ハグラウリ、オレンジ卵。 美味しい生メロンソフトクリームも食べてランチは天ザル蕎麦…