「防衛」の日記一覧

会員以外にも公開

軍事大国の侵略に屈しろというのか   ⁉

午前中は、桃の花の挿し木で桃の木を何とか庭に植えたい奮闘、それぞれがうまく根が出てくれるのを祈るばかりだ。気温も暖かくなり、桜の開花も早まりそうだが、各自治体では「桜まつり」日程に苦慮しているとか早、桜まつりを終えたところもあるらしいのだが、近頃の開花時期を設定する難しさは想像できる。 春うららを迎える中で、昨日は民間初となるロケット「カイロス」は打ち上げ5秒で爆発し失敗した。「失敗は成功の基…

会員以外にも公開

猛暑にて、頭を冷やすに十分なこちらを☆

まずは我慢して、最初から最後まで見てみてください。 どう考えるか、受け止めるか、一切拒否か、なんでもいいです。とりあえず、ご紹介。 嫌な事には見ざる聴かざるになりたいのが正直なところ。 そこを我慢するのも、考えてみるのも、調べてみるのも、ボケ防止くらいにはなるかもです。 ただし、感情を高ぶらせぬよう御注意くださいませ。 ◆勉強会開催 8月13日(日)開催 石濱哲信『生…

会員以外にも公開

憲法とは真逆の「決意」を国民に求める岸田文雄

 憲法前文の最初のセンテンスに記されている言葉に  【日本国民は・・・、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し・・・】  とある。  一方、岸田首相は・・・ 【政府、国民に「決意」要求 安保戦略、中国にらむ防衛力強化】(共同通信社)  政府は、防衛力の抜本的強化を柱とする新たな国家安全保障戦略を実施に移すため、世論説得に乗り出す。安保戦略…

会員以外にも公開

国家に反撃能力は必要不可欠   !

国会で相変わらず、自民党と旧統一教会の接点云々が首を取る取らないの下らん事をパホ-マンスしている。野党も追及するのなら霊感商法で集められた資金が韓国や北朝鮮に渡っていることを本来であれば追求すべきことなのだが、そんな視点にもかけ、相変わらずスキャンダルに頼るへたれぶりには、この役立たずといいたくもなる。 北朝鮮にはわが同胞が拉致され、その国家を支えている可能性さえあるのに、なぜか国内の野党…

会員以外にも公開

北海道がプーチン・ロシアに襲われる

でも、そんな不安はもう無くなりました。 これを観たら敵国は攻める気が無くなるでしょう。たぶん… ロシア・北朝鮮・中国の軍事パレードは舗装道路の整ったところでやりますが、我が北海道の自衛隊は凸凹の泥道でやりました。 先日の日曜日、5月22日。第7師団 創隊67周年 東千歳駐屯地 創立68周年記念行事、3年ぶり。 ここまで装備しないと暴漢国がある以上、防げないのですね。 むなしいけど… で…

会員以外にも公開

岸田総理に申し上げたい 

国民の声を聞く岸田総理 私の声も聞いてほしい (国民の声を聞けと言う野党支持者の声ばっかり聞いていませんか) 私は自民党支持の国民です 私の声も聞いてください 安倍元総理が日本国の防衛で核について議論を始めてもいいのじゃないかとの発言に対し 岸田総理は『非核三原則』を変えるつもりは無いと国会で言ってます じゃ~いつに成ったら 国の防衛を真剣に議論し始めるのですか? そんな事言ってたら…

会員以外にも公開

ウクライナ応援したい💕

ロシアがウクライナへ侵攻 クリミア半島強奪から周到に仕組まれていた ウクライナ侵攻でしたね。 何処で収束するのか誰もわかりません。 プーちゃんと親密に見えた「〇倍さん」 もやっぱり自分が大事で怖いから直接談判 には行く勇気はないようです。 やっぱり、ウクライナの市民を救うには 次の一手は良いと思う。 ※今は露軍の多くをウクライナに配備しています。 北方領土は手薄に…

会員以外にも公開

能登軍団址と烽(狼煙)の址

中能登町鳥屋地区瀬戸に能登軍団址がある。中央集権体制が確立した頃に国家の治安警備を目的に制度化された地方軍事施設で762年頃に設営、烽の設置は773年頃といわれている。一軍団は平均1000人の編成で、専門の兵士である健児(こんでい)の制によって軍団の運営が行われていた。894年には新羅国の海賊の侵略や渤海国の来朝が続いており、海外に対しての警戒がおざなりにならないよう軍団兵士に特別教習が行われて…

会員以外にも公開

中国、台湾東部沖で上陸演習!! 日本 迫られる有事対応!?

 中国海軍の揚陸艦が与那国沖を通過し、台湾東部・花蓮沖で上陸作戦の演習を行ったことが24日、明らかになった。このことは日本の安全保障にも重大な影響を及ぼす。  与那国島から台湾の距離は、最短が台湾本島北東部・宜蘭県蘇澳鎮(すおうちん)までの約111キロ。今回、中国海軍が沖合で演習を行った花蓮県の中心部・花蓮市でも約150キロしかない。沖縄本島(約509キロ)までの距離と比べれば「目の前」とも言…

会員以外にも公開

次の防衛、極超音速兵器、とTSMC

①やっと改憲論議が進み日本の防衛も具体的な話が少しは進みそうです。で、一番ホットな最新兵器がスーパーソニック。ソニック(音)を超える(スーパー)まぁ1秒間にマッハ5というすごい速さで成層圏の外に出ることなく地表の低空をAIを使って目標物に飛ばしていける兵器だとか。ロシア中国米国が進めていて、これを迎え撃つのはほぼ難しいとか。でその中核が半導体。  ②TSMCは台湾の企業で全世界の半導体の断トツト…

会員以外にも公開

河野防衛大臣の大失態

河野防衛大臣が記者会見で 「日本の敵基地攻撃ミサイル配備には周辺国の理解や了解を得る必要はないのか?」という記者の質問に対して 「わが国の領土を防衛するのに、なんで周辺国の了解が必要なんですか」と語気を強めて答えたようなんですが 今まで日本は、周辺国やアメリカの意向を無視してミサイル配備を強行する北朝鮮に対して「大反対」という立場をとってきました。 つまり、北朝鮮が自国の勝手な理屈で軍備…

会員以外にも公開

【虎ノ門ニュース】2020/6/25(木) 有本香×竹田恒泰×居島一平

今日は『ミサイル防衛見直しを議論 国家安保会議』のお話が興味深かったです。 時間表 00:02:11 本編開始 00:14:16 ミサイル防衛見直しを議論 国家安保会議/米大統領選 オバマ氏がバイデン陣営イベント初参加 00:41:10 中国が尖閣周辺の海底命名リスト 石垣市に対抗か/中国船が4時間追尾 漁船2隻 尖閣海域から帰港 01:05:47 東京SOS!小池の水ぜんぶ抜く 01:49:…

会員以外にも公開

【虎ノ門ニュース】2020/6/23(火) 百田尚樹×北村晴男×居島一平

今日は『自民 週内に敵基地攻撃能力の議論開始 検討チーム設置へ』のお話が興味深かったです。 時間表 00:01:34 本編開始 00:10:27 沖縄戦きょう「慰霊の日」20万人超犠牲 00:17:53 米 ウイグル人権法成立 中国は反発「強烈な憤慨」 00:28:20 自民 週内に敵基地攻撃能力の議論開始 検討チーム設置へ 00:32:45 百田氏「核とロケット破片どっちが危険かわからないの…

会員以外にも公開

尖閣諸島52日連続

いつのまにか連続して50日以上中国船尖閣諸島に侵入し、日本の漁船を威嚇。防衛にあたる海上保安庁の船よりサイズも上回る中国船。「自分の家は自分でロック🔓」いつ実現?

会員以外にも公開

【虎ノ門ニュース】2020/1/6(月) 井上和彦×田北真樹子×居島一平

今日は『コーナー「井上和彦の防衛話」』のお話が興味深かったです。 時間表 00:01:54 本編 00:15:22 米がイラン精鋭司令官殺害 トランプ氏指示/米大統領「報復なら52施設攻撃」 00:30:37 英が自国船舶護衛再開へ イラン近海/自衛隊中東派遣を閣議決定 00:43:13 捜査で経緯明らかに ゴーン被告逃亡 東京地検/ゴーン被告逃亡 手助けの5人逮捕 00:58:00 台湾総統…

会員以外にも公開

初年度支給、強制不妊3千4百人分=ポンコツ戦闘機F35約1機(維持費別)だって。この国の算盤は狂ってる!

強制不妊、一時金支給に126億円支出 政府が閣議決定(朝日新聞) 政府は26日の閣議で、旧優生保護法の下で行われた不妊手術の被害者に一時金(320万円)を支給するため、今年度予算から約126億円を支出すると決定した。今年度分として約3400人への支給を想定している。根本匠厚生労働相は同日の記者会見で、6月末の支給開始を予定していると説明した。 24日施行の救済法では、被害者に一律320万円の…