「タイムカプセル」の日記一覧

会員以外にも公開

日帰りバスツアー🚎

普通に電車で行って帰ってこれるバスツアーに行ってきました(笑) ツアーのメインが吉本新喜劇。 電車で2回観に行ってるので今回のバスツアーで3回目。 新喜劇の前に今人気の芸人さん達が多数漫才してくれます。 昨日は特に霜降り明星さんの時に拍手と笑いが凄かったですね。 めちゃくちゃ面白かったです🤣 新喜劇の座長は酒井藍ちゃんでしたがテレビで見るより実物の方が何故か細く見えました(笑) 人は「笑う」って…

会員以外にも公開

☆壮大な夢物語本気で仕掛けた先人に乾杯!【EXPO70タイムカプセル】

大阪城天守閣の真正面にこんな構造物あったんやなぁ 書いてある文章がぶっ飛んでいる 「5000年後の6970年に開封してほしい」と本気で願ってある 地球そのものがあるやらないやら人類はさてどうよ? 2年後の大阪万博の手本となるのがEXPO70だったしあの時の感動は忘れるなんて出来ないよ 恥ずかしながら学校行事として千里に押し掛けたそんな世代なんであ~る

会員以外にも公開

タイムカプセルEXPO70

大阪城公園の本丸広場には、タイムカプセルがある。 このカプセルは、「人類の進歩と調和」をテーマにした日本万国博覧会を記念して毎日新聞社、松下電器産業(株)の両社が、同じ内容のカプセル2個を完成し、地下15mに埋設した。 日本と世界各国の協力を得て、選んだ20世紀の文化所産2098点が、最新の保存技術によって特殊金属容器に収納されている。 世界の平和と繁栄を信じて5000年後の人類にこれを残…

会員以外にも公開

三月は端境期職探すに良し

 卒業や浮世の濤の音きこゆ  日野草城  卒業をかなしむごとく彼は去る  山口青邨  卒業をするまで着のみ着のままに  阿波野青畝   卒業を祝ぐ逆立をして家鴨たち  山口青邨  卒業を見下してをり屋上に  波多野爽波 鋪道の花  卒業奏余韻収まるまで起たず  山口誓子  卒業歌泣かぬ子多したのもしかり  石川桂郎 含羞  卒業といふ美しき別かな  清崎敏郎  卒業期征き…

会員以外にも公開

タイムカプセルが行方不明

夕方玄関のチャイムが鳴って家内が出たら女の子が3人。  「おじいちゃん!ちょっと来て?」 何のことだか表に出て見れば一緒に遊ぼう!と言う。  「うちにはボールが無いのでごめんね~!」  「じゃあさ~あそこに埋めたタイムカプセル探して!」 その場所に行って見れば細い小道の隅っこだった。  「今年の春に3人でここに埋めたのに無い!」  「本当にここなん?地図は無いの?目印は?」 小学4年生ではそん…

会員以外にも公開

庭に埋めたタイムカプセル

日中暖かくなって来たので庭の野菜畑を耕すことにした。 芝生の縁切りをしてスコップを入れたら腐葉土の下に赤土。 ここから下には水分が行かず畑は丁度良い加減に潤う。 小石や根っこ、無駄な花ニラの球根をフルイにかける。 一列を掛けたら角の所に古い地層が出て来た。 そう言えばここは昔知人宅があって柿の木があった。 子供が小さい頃だが知人は引っ越して私の庭になった。 その時に小学生だった子供がタイムカプ…

会員以外にも公開

閑話休題

田植えをすべく育苗に余念が無いが、あいにくのお天気 でトラクターを使うことも出来ず、肥料も入れられない。 これ幸いとばかりに、嫁さんがパートに出掛けている隙に、 朝からビールを片手に家の中の片付け。 いつも見ているはずの書棚に鎮座している旧式のカメラ。 ちょっと気になって取り出してみた。 すでに40年以上触っていない。革のカバーを外すと僅か に粉が舞いそうな感じ。 50年近く前、親父のお…