「登山計画」の日記一覧

会員以外にも公開

2021-08-14 裏銀座縦走計画

17日出発で計画した、裏銀座縦走。 前線が張り付き悪天が予想された為、出発を2日延期した。 笑えるくらい大昔、黒部湖を船で渡り 槍ヶ岳まで、テントを担いで歩いた。 1時に起き、3時出発が当たり前で 暗い中、ヘッドランプを付けて、黙々と歩いた。 今となっては、コースの記憶はほとんど無いが Aさん「ビールを美味しそうに飲んでいるのが見える」 私「えっ!ほんとですか?」 Aさん「ばか、見えるわけない…

会員以外にも公開

雨の週末

高尾に気になっている 花を見に行きたい が、この雨で中止 花友は昨日見に行って来たとか 結構咲いているらしい ただ、私の見たいところ紙は 行けなかったと連絡があった 暑い低山高尾山だけど これから咲く花もまだまだあるらしい スミレで終わらない 花、花  夏山の予定をパソコンとガイドブックでの 検索してみた 出来れば4泊5日位行きたいですね 雨の週末は 思いを膨らませてくれます

会員以外にも公開

北岳~塩見岳

北岳に行きたいと言われて 地図を見る 問題は一日目の行程だ 以前は広河原までタクシーを飛ばせば 夜中の三時でも行けたが 今は登山シーズンでも 朝の5時頃広河原 足の弱い人は山頂まで行けるか 標高差考えると無理か と言っても中間の小屋は 暑い 二股から右ルートは夏日を背中に受けて地獄 左ルートでは山頂を踏んではキツイ 北岳ならいいが先に行くとすると 山頂に戻る? では一日目広河原泊りとす…

会員以外にも公開

2016年 山旅計画は元日の里山整備後に

2016年は暖かな陽射しの元日を迎えた。 寒さに弱い私としては有難い日差しではありましが、里山に初日の出を見に行ってびっくり。 老朽化した階段があちこちで壊れてます。 設置して早や5年。杭だけでなく階段の枕木が腐食し、年末の多くの入山者により5箇所も壊れてます。 帰省中の孫を誘って正月早々から修理です。 15時過ぎに修理を終え、今年のカレンダーと全国地図を見ながら山旅の予定案の書込みです。 百…

会員以外にも公開

高齢者登山のコース選択 ガイドブックを鵜呑みにしない 日記876

雑誌のコース紹介やガイドブック(GB)のコースを始点・終点へ、指定の方向通り辿られる方々が多い。  GBの指示が初心者向、一般向だからと、 ご高齢の初心者をお連れした所が、   『 こんなにもシンドイ 』 とは思わなかった、 と、コース選択に異論が起きる。  レベルだけではない。坂道の度合いや路面の難易度を選んでから定めたい。  GBが年齢指定を記載しているのは、マレであろう。年代の平均値でガイ…

会員以外にも公開

【読図は難読】?〜?シリーズ集約編 ( 日記・462 )

【読図は難読】をシリーズで、  書き溜めた集大成です。 (登山地図著者の立場で述べております) 下記の実施実績を参考に、     副読本としてまとめました。  1) 地図を楽しむ読図講習     カルチャーセンター講義の副読本。  2) 山歩きの会から依頼の登山地図講演  3) 消防所管レスキュー隊の    捜索用実践読図会(90名の制服族)  などなど。   再度、閲覧いただければと掲載…

会員以外にも公開

梅雨時期の山行・【誤注意】点 (日記・460)

昨今の梅雨は、シトシトが少ない。 梅雨の終わりは、集中豪雨で締めくくられると言うが、 近頃は梅雨のさ中でも、【雷雲と突風】を、 常に伴う。  だから、山歩きの時、 雨具シッカリと、 雨終いのズボン下の裾仕舞い、 完璧でないと、 不快なズクズク気配に、 見舞われてしまう。    朝の出がけ、駅で見かけた。   ? リュックに、【雨カバー】付けて、   ? ズボン裾、【スパッツ】の厳格さ。  ま…

会員以外にも公開

中央・ア、木曽駒千畳敷カール雪見滞在。 (日記・454)

残雪の登山と、春山スキーのコラボな 山旅が楽しめる。 前述の日記【北ア・八方尾根】とは 異なる雰囲気で登山を楽しめる。  写真実写掲載は帰宅後にUP。    最下段 追伸;実践したマイアルバム完成掲載済。  現地天候ライブカメラ   http://www.chuo-alps.com/ropeway/virtual/live.html ?残雪(6月)の木曽駒ヶ岳  この動画を観て行きたくさせ…

会員以外にも公開

残雪の北アに向けて (日記・452)

八方池山荘周辺から雪形の眺望山行を計画している。 GW終わり、静寂な山に戻った頃に出かける。  十数年ぶりに、アイゼンを出した。鍛造製八本爪だ。  70歳を超えてからは、低山雪山を主体に、プレート製六本爪の領域しか歩いていない。  残雪の北アの斜面、小屋の周り散策とは申せ、ピッケルに六本爪では、サマにはならない、と思える。  かと言って今更、七〇代半ばを過ぎ使用頻度を考え、現代装備の12本爪、…