「運」の日記一覧

会員以外にも公開

努力する人努力しない人の違い

私は徹底的に努力を強調する人間であるが、努力を否定する人の方が多いように感じる。成功している人は、出発点で恵まれているとか運がいいから成功するとも言う。修行のように苦しいことやっても成果は出ないではないかと考える人が多い。 決定的な違いの一つは、努力する人は、それが楽しいから努力している。苦しい修行でもなんでもない。努力しないほうが、人生逆戻りしているようで逆に苦しい。努力しない人は、そんな大…

会員以外にも公開

「忘れ物発見!」(^o^)/~~

年末は混雑するので、年明けの今日5日散髪に行きました。 カット専門の店なので、髪が少ないこともあって10分くらいでオッケー! 料金も格安 990円。 待ち時間に店内を見回すと帽子掛けに見覚えのある帽子が掛けてある。 手に取って確認するとゴルフマーカーが付いている。間違い無く1ヶ月半行方不明だったおいらの帽子だ! 店員さんにお礼を言って帽子を受け取った。 散髪代990円払ったが3,500円の…

会員以外にも公開

よくわからないものが支配している場がある (自分のためのメモ)

前日記で、ちょっと、ふだん言いそうもないことを書きました。科学的で合理的なことを語り、また好む人と思われているようなのです。しかし心のなかで感じ考えていることがらは、そのような類のことばかりではありません。不思議で説明のつかないことに遭遇したり、科学の限界の先にあるものは何であるのか、などに多大な興味があります。UFOなどとっても好きですしね(笑)。 ところで「運が向いてきた」とか、「流れがき…

会員以外にも公開

沢木さんから教わったこと

1:何事に対しても好奇心を持つこと。それはいい意味での健全な面白がる精神。 2:無駄なことをすること。研究のほとんどは無駄。無駄をやることの中でしか結果は見つけられない。無駄は無駄ではなく、果てにあるのは真実の益。 3;運を持つこと。雲を掴むようなものではなく、運を作り出すこと。そのためにはヒトとして、ピュアであること。人の為、というと大げさだけれど、要はそういうこと\(^o^)/

会員以外にも公開

すごく太くてビックリ?

また意味深なタイトルで・・・? ナニが太くてビックリしたかって〜? 先に言っておきます。 お食事中の方ゴメンなさい。 孫のしたウン◯、 以前に我が家に孫が来た時も、 昨夜孫の家で娘を待っている時も トイレで「出たよ!」と言うので行ってみると・・・ それはそれはご立派なすごく太いウ◯チが 便器の中にポトリと鎮座してまして〜〜 こんな5歳の小さな子でも私よりもウーンと太いのが。 というか、年…

会員以外にも公開

運。。ま~~ね~~

昨年の年末ジャンボ30万円当たった事を一部の人が知っている 【今回のハロインジャンポ 浄蓮さんに買ってきてもらう と○○さんが云っていたよ】いつも行き店の店主 【うん良いよ】 【○○さんと2人10枚ずつ買って当たったら分ける】 と云う事であたりの場所で買ってきて渡した そして当選日に。。 【あんた見て!】。。 と云う事になり別の仲間と二人でスマホで検索。 当たったわよ3000…

会員以外にも公開

強運(?)

大阪の地震ではスチームオーブンレンジが棚から飛び出て空中で2回転するのを初めてみました。 地震が収まると部屋の中は冷蔵庫の中のものまでが飛び出しまるで不法投棄されたゴミ捨て場状態。 呆然としながらTVを見ると、公共放送と称している〇〇〇は必死で自局の事務室の様子を延々と流し、地震が有った事を被災地以外の方々に知らせる放送のみ。 自分にとっては余りにも現実離れした放送(?)なのでTVを切り淡々と…

会員以外にも公開

男運? 女運?? 2度あることは3度ある。。。

「あ~ 今度こそはと思ったのに・・・ さよならされちゃった。。。 やっぱり私はだめ 男運が悪いから」 なんて言う人がいると いつも思うのは 経験として運の悪さを言うってことは 男性とのお付き合いは これまでもあったのよね~・・・ と。。。 愛された日々があったのよね~ って。。。 すごいじゃない! お付き合いできたからこそのお別れ。。。 出会いがなければ 別れもな…

会員以外にも公開

運のいい人Part2

運のいいひとPart2 日本で運のいい男といえば、まっさきに思い付くのが東郷平八郎である。 あまりの運の良さに、私はその運を貰いに東郷神社まで行った。 先に書いたイズミの会長 山西さんもそうだけれど、 戦争中である。 この運の良さは、豪華懸賞が当たったとかそういうレベルではない。 命がかかっている。そして東郷平八郎にいたっては、日本の運命がかかっていた。 日露戦争のおり、あとわずかで引退し…