「サンシャイン水族館」の日記一覧

会員以外にも公開

カラオケ健康法77:スキー

 昨日は暗いうちに東京に行き、9時から1時間ほど下町を探索した。戦後に建てたような家がいくつも残っているが、その一方では無秩序に高層マンションが次々に建てられている。狭い土地に10階建てを建てるのも大変だと思うが、その建設技術は素晴らしいと言わざるを得ない。2階建ての古い家屋から10階建てのマンションになれば固定資産税は10倍にもなるだろうから、よほどおかしな計画でない限り建築許可は下りるのだろ…

会員以外にも公開

都会の水族館に行く

 今日もいつものように2か所に出荷してから東京に出かけた。今日の目的は久しぶりにサンシャイン水族館に行くことだった。池袋まで新宿から山手線で行き、駅からは都会の道路を歩く。やはり東京は人が多いと改めて感じた。 参考になる動画があったので貼り付けてみます。 https://www.youtube.com/watch?v=8r8jZjY_-rs 私は前にも書いたことが有りますが、いろいろな魚の中でも…

会員以外にも公開

晴れたのでお出かけ

 一昨日に見られた富士山の傘雲はだてではなかった。夜から明け方にかけてたっぷり浸みるだけの降雨があった。これで朝潅水しなくても植え替えた苗が元気になるだろう。  スーパーの地元農産物売り場とJAの直売所(朝ドレ)に出荷を済ませて、東京探索に出かける。晴れたので街歩きは気持ち良かったが、久しぶりに池袋のサンシャイン水族館に行く。ここに行く通りを歩いていると平日の午後直ぐでもこんなに若者が大勢歩いて…

会員以外にも公開

アフリカペンギン

 今日も出荷後に東京探索に出かけ、14時過ぎにサンシャイン水族館についた。  一回の入場料は2200円もするが、倍額で年間パスポートを作ってあるので何度も入ることが出来る。  ここは単に魚だけでなく屋上にはいくつかの動物や鳥もいるし、色々な花も見ることが出来る。  今日はハイビスカス(1)やプルメリアなどが咲いていた。屋外ステージではカワウソのショーがあった(2)。 またいつもアフリカペンギンを…

会員以外にも公開

東京の博物館と水族館

昨日の東京探索は先ず上野の東京国立博物館の平成館で、今月の26日まで展示されている特別展「始皇帝と大兵馬俑」(入場料1600円とガイダンスレシーバー520円)を見学した。本場の西安ではすでに2回見ているが、もう行く事もないので日本でどの程度の展示をしているのか興味があった、あちらでは写真撮影は自由だったがこちらは禁止だった。ただ来ていた馬車1−2号はあちらで写していたのでどうでもよかった。ただ、…