「笑福亭」の日記一覧

会員以外にも公開

わかるかなぁ〜?わかんねぇだろうな。

ある夜、風呂に入っていて ふと思い出した。 「俺が昔 夕焼けだった頃 弟は小焼けだった。…わかるかなぁ〜?わかんねぇダロウなぁ〜?」 って フレーズ。漫談だったと思う。 子供心に どこが面白いのだろうと思いながら見ていた。 でも、インパクトあって ずっと記憶に残ってる。 面白いとは思わなくても、印象に残るってのは やっぱりその人のなせる技なのかも!? 気になって …

会員以外にも公開

シナジーオフィススペースで落語会をやりました。

仁福の会 谷町四丁目 決行しました。 6月18日、朝、ぐらっと大きな揺れが来て、いよいよ南海トラフかと思いましたが、揺れの源は大阪北。。。少し離れているとは言え、谷町4丁目界隈も随分と揺れ、交通機関もマヒ。。。落語会開催危うしでしたが、やりました。 私も阪神大震災時、神戸に住んでおりましたので、地震の怖さは身に沁みてます。またその辛さも。。。ただ、阪神淡路大震災の時は、いろんなものごとが自粛自粛…

会員以外にも公開

シナジーのオフィスを落語会場に!

オフィスの空きスペースを活かして、落語会の会場らしく設えを!良き友人がスチールのパイプでバトンを作ってくれたので、自慢の大型プリンターで背景幕を印刷し、吊ってみました。6月18日の落語会が楽しみです。

会員以外にも公開

柊と南天の実紅き雪だるま

 雪だるま笑福亭の門前に  鷹野素十  雪だるま雪につつまれまたあした  高澤良一 随笑  頂上や人の匂ひの雪だるま  松尾隆信  鬱としてはしかの家に雪だるま  辻田克巳  鶏鳴いてころんだままの雪だるま  五島高資  きのうよりここにこうして雪兎  宇多喜代子  きらきらと氷つてゐたり雪兎  長谷川櫂 虚空  たましいの後れて消える雪兎  澁谷道  ひきつづき身のそばにおく…