「漂流物」の日記一覧

会員以外にも公開

打ち上げられた竹

海岸に行くといろんな物が流れて来るが今年は多い。 6月の集中豪雨や8月の台風など河川の氾濫もあった。 太い樹木などは山奥で間伐された材木が多いのは分かる。 丸太の端っこがチェーンソーなどで綺麗に切られている。 腐って倒れた物もあるだろうが人為的な物がほとんど。 今回目にしたのは太い竹でしかも両端が切られている。 太い竹でも間伐されたり全伐で倒される物も確かにある。 しかしほとんどの竹薮は手着か…

会員以外にも公開

謎の漂流物

今日、わんこのお散歩に出掛けたら、家の周囲を流れる用水路に大量のミカンがどんぶらこ〜どんぶらこ〜と流れて来た。 1個、2個、3個、4個・・・・・・推定10数個。 通常の食用ミカンより一回り大きい感じ。 八朔かもしれない。 元々上流にある田畑に水を引くための用水路なのでミカンが流れてくる事自体ありえない話だ( ̄▽ ̄lll) そうこうしているうちに第二弾のミカンの集団がまた流れて来た。 ま…