「ラベンダー畑」の日記一覧

会員以外にも公開

富良野のラベンダー畑 13

富良野のラベンダー畑 13 ラベンダーの花がいっぱいに開花して、富良野はもうあの色と香りに覆われています。 ファーム富田のお花畑は今年もラベンダーが主役です。 ちょうど大きな赤いポピーが満開状態でした。

会員以外にも公開

富良野のラベンダー畑 12

富良野のラベンダー畑 12 ラベンダーの花がいっぱいに開花して、富良野はもうあの色と香りに覆われています。 ファーム富田のお花畑は今年もラベンダーが主役です。 本場のプロヴァンスにはとても比べようもありませんが・・・ この写真の眺めは、日本では抜きん出ているでしょう。

会員以外にも公開

富良野のラベンダー畑 11

富良野のラベンダー畑 11 ラベンダーの花がいっぱいに開花して、富良野はもうあの色と香りに覆われています。 ファーム富田のお花畑は今年もラベンダーが主役です。

会員以外にも公開

ラベンダーの季節に バロンソルのラベンダー畑 11

ラベンダーの季節に バロンソルのラベンダー畑 11 あっという間に今年も半年が過ぎ、7月のラベンダーの季節に。 あまりに広大で豊かなプロヴァンスのバロンソルのラベンダーの写真を並べています。 大地の周りの森の中にも数々のラベンダー畑と農家が。

会員以外にも公開

富良野のラベンダー畑 9

富良野のラベンダー畑 9 ラベンダーの花がいっぱいに開花して、富良野はもうあの色と香りに覆われています。 今年のも、以前のものも富良野のラベンダーの写真をたっぷり楽しんでもらえたら嬉しいです。 ファーム富田のラベンダーのお花畑、青空のもと輝いていました。別のお花畑です。

会員以外にも公開

富良野のラベンダー畑 8

富良野のラベンダー畑 8 ラベンダーの花がいっぱいに開花して、富良野はもうあの色と香りに覆われています。 今年のも、以前のものも富良野のラベンダーの写真をたっぷり楽しんでもらえたら嬉しいです。 ファーム富田のラベンダーのお花畑、青空のもと輝いていました。

会員以外にも公開

富良野のラベンダー畑 7

富良野のラベンダー畑 7 ラベンダーの花がいっぱいに開花して、富良野はもうあの色と香りに覆われています。 今年のも、以前のものも富良野のラベンダーの写真をたっぷり楽しんでもらえたら嬉しいです。 ファーム富田のラベンダーの丘、青空のもと輝いていました。

会員以外にも公開

富良野のラベンダー畑 4

富良野のラベンダー畑 4 今年は少し早くラベンダーが色づいて、富良野はもうあの色と香りに覆われています。 今年のも、以前のものも富良野のラベンダーの写真をたっぷり楽しんでもらえたら嬉しいです。 ファーム富田のお花畑のラベンダー、斜面の向こうには富良野盆地の町が見えています。

会員以外にも公開

富良野のラベンダー畑 3

富良野のラベンダー畑 3 今年は少し早くラベンダーが色づいて、富良野はもうあの色と香りに覆われています。 今年のも、以前のものも富良野のラベンダーの写真をたっぷり楽しんでもらえたら嬉しいです。 中富良野のラベンダー・イーストのラベンダー畑です。 畝の間隔が広いので、朝陽が低く差すと、長い影が縞模様になっておもしろい。

会員以外にも公開

富良野のラベンダー畑

富良野のラベンダー畑 今年は少し早くラベンダーが色づいて、富良野はもうあの色と香りに覆われています。 今年のも、以前のものも富良野のラベンダーの写真をたっぷり楽しんでもらえたら嬉しいです。 上富良野の日の出公園のラベンダーです。

会員以外にも公開

中富良野 ラベンダー🌼メロン🍈

今月3回目の公休日🤭 中富良野の 富田ファームさんに行って来ました(山道通り 片道2時間半ほど)😓 もう ほとんどのラベンダーは終わっていましたが まだ 綺麗なのもあり マリンゴールド 後色々のお花で癒されて 来ました 😉➰ ラベンダーアイスも最高🍦 フオトに載せますが(メロン🍈の上にアイス) これも美味しかった~😁✨✨ どんだけ🍦好きなの?ですよね(笑)🤩 広大な敷地に たくさんの…

会員以外にも公開

魔法のような時間

  ラベンダーの風景  富良野のラベンダー畑に 夕日が差す  一面に華やぐ紫のドラマ  空は薔薇色に染まり   ラベンダーは夕風に戦ぐ  昼間刈り取ったラベンダーの  一束を花瓶に生けている  良い香り ポプリにしようかな  富良野ワインを飲みつつ  ラベンダーの畑を眺める快感  白ワインは紫に染まりつつ  日はだんだんと暮れていく  テラスの長椅子で  この季節の魔法のよ…

会員以外にも公開

ラベンダー畑… 無料画像で中富良野観光PR

なかふらの観光協会は無料で使えるフリー素材として、町内の景観画像をホームページ(HP)上で配布している。十勝岳連峰が映り込む水田やラベンダー畑などで、町民が撮影した。同協会は「出版物やサイトで使ってもらい、中富良野のPRにつなげたい」と期待。 札幌最高気温21.2度晴れ。風も穏やかで外に出るのにはもってこいの天気です。 今日も庭を掘り起こし、枝葉を埋めて昨日買ってきた「生ごみ発酵促進剤」を散…

会員以外にも公開

夕映えに戦ぐラベンダー夢心地

 夢ひとつ叶ひし今朝のラベンダー  田代登志   富良野産ラベンダー入り線香とよ  高澤良一 素抱   富良野路の丘の幾重にラベンダー  五十嵐君子  放牧の牛の向ふのラベンダー  原 天明   火の山の裾より青しラベンダー  木村敏男(にれ)  紫の丘の起伏はラベンダー  岩崎照子   花壇の香統べる三鉢のラベンダー  松浦英夫   過ぎし旅ラベンダーの香に甦る  吉田みど…

会員以外にも公開

夏は暑いぞ! たんばら湿原~鹿俣山~ラベンダーパーク

毎日35度近く暑い下界を離れて、ラベンダーの咲く高原へコミュのイベントで行ってきました。 たんばら湿原(沼田市)は小尾瀬といわれて色んな花が咲いていました。。。花の名前知らない(^^; そこをのんびり木道を歩き高原っていいなぁ♪ そんなたんばら湿原を通って、鹿俣山(標高1637m)へ夏のハイキングでした。 8割がたは木陰を歩いて行くのですが、途中木陰が切れるとさすがに暑かったです。 途…