「食物繊維」の日記一覧

会員以外にも公開

水溶性食物繊維と不溶性食物繊維 その違いは??!!

食物繊維は腸内環境をよくすることで知られている。 便秘症の私は食物繊維を多く摂るようにしている。 それも水溶性の食物繊維を摂り、不溶性食物繊維は摂らない。 何故か 不溶性食物繊維は便を固くする性質があるようで、便秘症の私には毒と同じく摂取は禁物のようだ。 これも長年苦労した結果で辿りついた結論で、更にその先も考えている。 腸内環境を整えるために乳酸菌を多く含むヤクルトなどを飲用…

会員以外にも公開

ヒカゲツツジ

今年は何なんだろう もう ヒカゲツツジが咲き始めた あの、坪山のヒカゲツツジも 麓では咲き始めた 2週間以上早く咲いているそうです 蕨も2週間以上早く出始めているようです 昨日沢山採れました 早速軽くあく抜きしました 序にyさんがやまうども採ってくれました 味噌酢和えで食べました 取り立てはあく抜き不必要とかで 美味しく食べました 食物繊維 沢山ありそうです( ´艸`)

会員以外にも公開

食物繊維! 恐るべし!! (≧∇≦*)

以前から便は良く出ていた私なのですが。。。 ここのところ、食物繊維なるものを沢山摂取しようと心掛けたら、な、な、なんと~~~! 以前よりも更に出るように!!(゜o゜;; (゜o゜;;  それも毎食後に出ていた物が、数が増え・・・・。 トイレに行く度に出るように。 そして形も色も臭いも、良い感じなんです。(´▽`)ノ トイレに行った後は、そうです! 【腸の中が空っぽ状態】を体験出来るのです。…

会員以外にも公開

防草シート

 昨日、除草剤を散布したら、防草シートがさらに効果的とのアドバイスをもらって、早速買いに行って来ました。  ホームセンターで1m幅50mを購入。庭の大部分を覆うことができました。見栄えが悪いので躊躇していましたが、一番効果的なようです。今日は猛暑なので、草も枯れるでしょう。  私はフルーツや野菜が好きですが、妻に任せていると充分食べられない(笑)。午後に八百屋さんに行って、桃、トマト、キ…

会員以外にも公開

「フタツメ」のタンメン

 晴れ。爽やかな日。    昨日の日記に書き忘れたことを記しておく。一昨日の夕食は外食にしたことだが、まず頭にあったのは、例の昭和レトロの「栄珍」の向かいにある「龍」という店で、あっさりした中華そばと野菜炒めをイメージしていた。ところが臨時休業だった。といって向かいの「栄珍」に入る気もしない。少し足を伸ばしてトンカツの老舗「きらく」に行くとここも休業。入る店が無くてスーパーの総菜を買って帰ること…