「マダニ」の日記一覧

会員以外にも公開

マダニに咬まれた

先日、山登りしとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。 翌日の朝、🚗運転中右脚の太もも裏側が痒くて痒くて😩 なんだかマダニに咬まれた模様です。 その日は用事あり痒みは我慢して 咬まれてから2日目に皮膚科へ行って来た マダニに咬まれましたね‼️と、言われ 皮膚切除しました。 1週間分の感染症予防の薬を頂き飲んでます。 今は発熱、目眩等の症状もないので 感染症は大丈夫だと思…

会員以外にも公開

マダニにやられました。しかも2匹

今年の4月上旬に田舎の除草をしていたらマダニにやられました。 気が付いたのは除草してから2日目です。翌日では赤黒くて1㎜程度の大きさだったので血豆かと思っていました。3日目にして、この大きさでマダニではと思ったが木曜日の午後だったので近くの病院は全て休診、仕方なく翌日に近くの皮膚科に行って取ってもらいました。 しかし、翌日お腹にも同じ奴がもう一匹くっ付いていました。この時は夜だったので、仕方…

会員以外にも公開

マダニ騒動⁉️

先週ワイドショーでマダニを特集していました。刺されても自覚症状がなく、肌にポツンと固まりがあるぐらい、致命的な感染症の危険もあるという内容でした。まさに小さな吸血鬼です。 風呂上がりに身体をチェックすると右乳首の下にポツンと黒い小さな固まりがあるではないですか、2ミリぐらい。指で触ると固い感触。引っ張ると伸びます。これはマダニに違いないと確信しました。左の胸にもポツポツと。 足助の山に行ったと…

会員以外にも公開

マダニ

6/5の日記にも記しましたように、最近まだに感染症が日常に使づいているのがとても気になっています. 家の近くの有名な広場です. ちょっと遠めですが、草むらの上にテント張って、思い思いに休日を楽しんでおられます. お家に帰るときは、ペットも含めて服にマダニが付いていないか気を付けたいものです.

会員以外にも公開

美容詐欺師ダニィ?

朝起きるとココアは、撫でてとばかりにへそ天をしてフガフガ言ってます。 お腹周辺を撫でてもらうのが、大好きなのでしばらく撫でてあげてから、連れ出すのが朝の始まりです。 「ん!?」 おっぱいが増えてる!? 全部で8個のはずが9個! 下半身に横一列に3個!? 付け乳首? 「そんなばなな!」 と観察すると・・・一個はダミーのような乳首。 ココアにどこでもらってきた? ハウハ…

会員以外にも公開

一大事ツツガムシ?

一昨日の午後7時頃に「心友」の身に一大事が起き、「お宝女房」が「お父さん  これは大変よ」と大騒ぎになりました。 その一大事とは後頭部2ヶ所に違和感(腫れと痒み)があり、その部分を「お宝女房」に見てもらったら下に画像UPした小さなムシ(虫)が頭皮に食い込んでおり、爪先でつまんで取ろうとしても抜けず毛抜き取りで取り、そのムシをルーペで見たらツツガムシと思いました。  □一大事ツツガムシ?   即…

会員以外にも公開

ダニ(画像あり)※閲覧注意

散歩は、車は全く来ない農道で放します。 散歩中にダニは付きやすいので、ダニ除けの薬はします。 しかし、毎夜傍らで寝るので、夜はお風呂で毎日アンヨ・お腹・お尻・顔を洗うから効果が激減しますわ。 したがって、気を付けるのは、散歩後にはタオルで拭き入念なブラッシングを行うのですがね・・・ 毎日、お腹やあちこち撫でてはチェックをします。 すると・・・違和感! くっついてる。 潰し…

会員以外にも公開

ダニの取り方

今日は富衛レミさんが酢の物をこさえます。 お酢はなんでも良いのよ。 あ、手元にあった米酢を使いましょう。 材料はドックです。 切らなくて良いの「適当でいいのよ~」 脱脂綿にお酢を適当にしっかり沁み込ませたら・・・ ドックに当てがいます! そうですね・・お時間は1~3分・・・ 「適当でいいのよ~」 そしたらね、ほらぁ~ウソのように干しブドウが採れるのよ! …

会員以外にも公開

スパッツ履く

登山道以外を歩くと マダニの被害を受けることが あります 一寸群れて暑いですが 足元の注意を マダニに噛まれると ひどい時は死に至るそうです 帰ったら外でズボンをはたいてから 家に入りましょう・・・ 花探し 野草摘みなどで被害を受けぬように

会員以外にも公開

マダニ

ワンコと切っても切れないのがマダニ。 公園にでもいますから、都会なのでと安心できません。 当然ど田舎の我が家は、フロントライン必携で、定期的に行います。 それでもダニをくっつけてるというか乗っけてることが年に1~2回ある。 散歩後は、お腹や脚に顔を拭いてからブラッシングを行うことで予防にもなります。 以前は皮膚に食らいついてるのを見つけたことがあります。 写真は食らいついてたのではな…