「芦ヶ久保」の日記一覧

会員以外にも公開

山の花道の桜@芦ヶ久保

 昨日、美の山公園の桜を撮った後、芦ヶ久保の山の花道へ行ってきました。こちらもちょうど花が散り始める頃で見ごろで間に合いました。花見の人も少なくのんびりと山の桜を楽しめました。  そんな山の桜の撮ってきた写真をアップいたします。 ※撮影データはこちらをご覧ください:https://hermesno1.exblog.jp/33184168/

会員以外にも公開

氷柱@芦ヶ久保

 芦ヶ久保の氷柱。初めて見に行ってきました。AM9:00開場に合わせて現地に着いて車を駐車場に停めてから線路沿いに秩父方面に向かって10分くらい歩きます。氷柱の場所は昔、20年くらい前まで毎冬スケートリンクになってた場所の近くです。久しぶりです。  氷柱は見事に成長して見ごたえ十分でした。そんな氷柱の写真をアップいたします。 ※撮影データはこちらをご覧ください:https://hermesno…

会員以外にも公開

秩父ミューズパークほか

 今日久しぶりに秩父まで行ってきました。今日は青空が広がる秋晴れの素晴らしい天気でした。ミューズパークの銀杏はそろそろ黄葉が見られるようになってきてました。来週あたりには見ごろを迎えそうです。  帰りに芦ヶ久保の「あしがくぼ山の花道」へ始めて行ってみました。今は季節ではありませんが桜の木がたくさん植えられてたので桜の季節にはさぞ素晴らしいだろうなと思わせてくれる、素敵な場所でした。 写真> 1…

会員以外にも公開

氷柱見学が鉄男君に

所沢方面の飲み会前に足をのばして 芦ヶ久保の氷柱見学をした 氷柱の頭に雪が残っており、私的にはつまらない 時間を持て余したので、久し振りに鉄男君になってみた レッドアロー号、普通電車と何とか撮れた 道の駅で土産に漬物等を買い出し、飲み会地へ 遅いランチと一人練習会でまたまた時間調整 食べて、呑んで22時前無事帰宅 画像1、2 レッドアロー号 画像3 氷柱

会員以外にも公開

溶け出す前に芦ヶ久保の氷柱に

一昨日から山梨の義妹の所に。 出掛けていても気になるのはに芦ヶ久保の氷柱。 今週は気温が上がり雨がとの予報に予定を変えて、帰路は雁坂トンネル経由で芦ヶ久保に。 今シーズンは早くからの冷え込みに、昨年11月から氷柱作りを始めたとのこととで、到着した氷柱会場には透明度の高い氷柱が多く、今まで見てきた中でも良い出来に。 結氷も順調ですが今日からの気温の上昇と、明日は雨がの予報が当たって氷柱の崩…