「お芝居」の日記一覧

会員以外にも公開

演劇

友達が出演する舞台を来月観に行きます 先日一緒に熊川哲也バレエ団を観に行った時に、、 デビューしてからずっとお世話になった劇団を辞めたと聞きました 主要メンバーだったし仲間と飲みに行ったりも楽しかったから2年も悩んだらしいです 実際、芝居だけじゃなくモノマネ公演にも出たり活躍してました、山本リンダとかで(^^; 普通に誰々くんのお母さんだったのにスゴイです 当時から彼女と私と気のあった数人で月…

会員以外にも公開

忙しくも楽しい1日 in Tokyo

今回は東京での日数が極端に少ないので、何をするにも真剣勝負でございます。今日は友人T子さんとご主人の3人で出かけました。 目的その1)まずは東京駅(あまり広くてわけわからない)にある出汁の専門店茅乃舎へ。クライエントがよく夫にくれるのですが、一方堂のお茶と茅乃舎の出汁は、ほんとに嬉しいですね。(あ、今日のクライエントはとらやの羊羹。うひひ) 茅乃舎にはとにかく一度行ってみたいと思っていました…

会員以外にも公開

お笑い劇場

ほぼ月に一度開催されてるお笑い劇場に昨夜出かけて来ました。  一部  お芝居、 二部  ♪歌と踊り 二時間余りでしたが、楽しい時間は早くすぎますね。 今年初めての開催とあって心弾ませて・・。 いっぱい笑ってきましたよ( ^)o(^ ) 開演前の食事、これも毎回楽しみでね♪ 雰囲気で、これが美味しいのですよ(笑 何かを追い求めることも大切ですね。 皆さんもそれぞれに趣味楽しまれていますか?…

会員以外にも公開

観劇は参加型で!

晴れた日曜日は名古屋瑞穂小劇場へお芝居を観に行った。 瑞穂競技場は中学校時代遊び場所だった所で懐かしい。 その向かい側に出来た図書館との併設になっていた。  「昔はこんな洒落た劇場は無かったのになあ~。」 まあこんな便利な街中にも芝居を見る人が居る。 三重県では津市か伊勢市くらいにしか芝居小屋は無い。 関東なら新宿ゴールデン街などのように小さな劇場は無数ある。 小さな小さな劇場だが役者にとって…