「開花」の日記一覧

会員以外にも公開

イエロードラゴン開花

昨夜遅くドラゴンフルーツが開花しました。 朝に萼が開きかけてたので、今夜咲くなと思ってたのです。 蕾に食われた跡があったので、高い場所に置きなおしてました。 しかし、すっかり失念して寝てしまい、11時半にふと眼が覚め時に、思い出し飛び起きるようにして観に行きました。 もう花は開ききってました。 周囲に放つほど強烈ではありませんが、花に顔を近づけると、ほんのり…

会員以外にも公開

月下美人 沢山咲きました

昨年は花が2個しかつかなかった「月下美人」今年はもう6個も咲きました。更に未だ蕾もあります。昨夜は3個がほゞ同時に咲き始めました。本当にゆっくりですが目の前で開いてゆく様子は神秘的でした。1時間くらい観察しましたが 翌朝見たら最初に開いた花はもう萎れかかっていました。本当に短い命?です。派手な色と形とは裏腹にはかない花です。

会員以外にも公開

パイナップルの開花

パイナップルが咲きだしました。 パインは松かさで、後ろにつくアップルはリンゴ。 また感じが松かさで、甘いリンゴのような味と言うことで、付いた名前らしいです。 たった1ッか月半でそれらしい形になってきました。 と言っても・・このサイズではねぇ。 昨日、横から飛び出てるものに気づきました。 今朝は上から見ると・・・ 分かりますかぁ? 鬼滅…

会員以外にも公開

咲いた

牡丹?芍薬?お庭にあるんだけど特に手入れをしなくても時季になると蕾まではなるけど理由はわからないけど咲かないときもあるの

会員以外にも公開

今頃なんて云わないで

ついに私の町にも桜の開花宣言が出た。 最北、稚内と同じ日本一遅い開花は、寒流の影響で気温が上がらないからだ。 既に5日程前に開花している海から離れた所にある音別町憩いの森へ行こうとルンバを誘った。 音別町は住人2000人程だけれど釧路市と合併したので飛び地ながら釧路市だ。 コンビニや図書館の分館もある。 道路を走っていると理容室に歯医者だってあるようだ。 「レストラーン」…

会員以外にも公開

桜開花 2

桜開花 2 札幌も、ここらもいよいよ桜が開花してきました。 例年より1-2週早いですね。かつてはGWに咲いていたのですから。 少し開いたばかりの花の写真です。

会員以外にも公開

アイスプラント

昨日から次男宅に出かけてましたが、帰ってきたら塩味と変わった食感が特徴のサラダ用のアイスプラントが咲きだしていました。 この植物は花が咲くと、枯れちゃいます。 枯れる前に、種を落とすので、その前に屋外に出して、自然生えできるようにしなくっちゃ。 もう1つのプランターはまだですが、これも葉が小さくなってきてますし、葉先に赤い斑点が見られるので、近々咲くでしょう。

会員以外にも公開

レトロの1本桜

他のところより遅れていた1本桜がようやく開花しました。 まだ8分くらいの開花ですが、2.3日前に比べたら、1度に咲いたような感じです。

会員以外にも公開

イエロードラゴンのお引っ越し

熱帯性果樹のイエロードラゴンフルーツ(イエローピタヤ)に、下限温度10度が差し迫ってきたので、いよいよお引っ越しです。 越冬先は毎年の熱帯魚部屋です。 植木鉢は持ち運びをを考えて、昨年から14号から12号にダウンサイジングしています。 これだと一人でも抱えられます。 ただし、抱える前に縛ってコンパクトにしないと部屋の入り口から入りません。 熱帯魚部屋は、大型水槽の出…

会員以外にも公開

カラフル!

こんにちは!!  11日、近隣市へ出かけて彼岸花の仲間の「リコリス」を キャッチして来ましたよ。 最盛期を過ぎたリコリスもあり、ビックリです。 ・・・昨年は12日に出かけましたが、やや早目?だったです。  いずれにしましても、カラフルで綺麗でしたね。    

会員以外にも公開

カラーかと思っていましたがスパティフィラムだそうです 開花

今日の東京、霞んでいます。 湿度高く、でも暑くはない(嬉 しかし数時間単位で気温アップ⤴️ダウン⤵️してしまうので昨日のように夕方には高温になるかも。 まぁいいか。家にいるんだから。 昨夜の夕飯は息子と新宿で待ち合わせて。 新宿のごった返しぶりときたら。 外では マスクを外しても良い、つか、この時期、熱中症予防に外すほうが良いのでしょうが、お祭りでもあるのごとくの人ゴミでは外すこ…

会員以外にも公開

トウモロコシ

雄花が展開し始めました。 花粉が飛び出したら、幹を持って振り回し、その後はすぐにカットして、場外に廃棄します。 そうしないと、アワノメイガと言う蛾が匂いに釣られて、卵を産み付けます。 孵化した芋虫は、茎の中を通ってトウモロコシの実にたどり着き、食らいまくることになります。 イネ科植物なので、花は稲と似ています。 上の写真の真ん中から左に飛び出してるのが、花粉の詰まった袋です。 パウダ…

会員以外にも公開

遅くなってゴメンね

車で街を走っていたら桜の木が目に入った。 やっと開花したのだ。 日本中何処にでもある立派な桜並木なんて云うのは無いが、市内のあちらこちらで桜の木が恥ずかしそうに開花している。 それを見上げる人も喜びを隠してチラ見。 決して大騒ぎしない。何を今頃と云う気持ちがある。 云ってみれば流行遅れの服を着ている気分。 日本中、桜が咲いたと大騒ぎして綺麗だねといいながら写真を撮り、「立ち止まってはいけ…

会員以外にも公開

今日の話題 5/3

今朝は地面にひときわ輝くカタバミの花を見つけて、早速スマホのシャッターを切りました。4月中は後からあとから開花が続いて、投稿にも忙しかった日々がありました。庭の開花も一巡して、新開花を見つける回数も落ち着いて来たようです。 まだそれでも開花を模様していない草木があるようです。ひと息ついたところです。