「後の月」の日記一覧

会員以外にも公開

第2310話 後の月・十三夜

24日(火)は10月定例句会でした。兼題は「後の月」「十三夜」です。 【後の月(のちのつき)】(秋の季語)傍題:十三夜、豆名月、栗名月  陰暦九月十三夜の月、八月の十三夜の月に対して後の月という。また十五夜を芋名月というのに対して、栗名月・豆名月といい、同じく季節のものを供えて祭る。十三夜の月でもあり、時候も夜はかなり寒く、もの寂しい趣が愛好される月見である。(ポケット版入門歳時記よ…

会員以外にも公開

十三夜の月

部屋から十三夜の月を撮影しました。 時々薄い雲が通過していきました。

会員以外にも公開

十三夜の月 26.10.6 19:30撮影

今夜は十三夜!台風一過午後から晴れ間が見られて、先程十三夜の月を撮りました。(自宅から撮影) 200mmでは厳しいです・・・・・・ 十三夜の月は十五夜に次いで美しいとされています。 十五夜は中秋の名月!この後なので「後(のち)の月」と言われたりするとのこと。 ・・・10月8日は皆既月食!18:40頃から欠け始め一時間ほど観察されるそうです。 左・・・十三夜の月 右・・・十三夜の月(多重露出)…