「ミサ」の日記一覧

会員以外にも公開

スカーフの日 (2022-3-4)

おはようございます。今日は、スカーフの日なのですね。語呂合わせでないですよ ! カトリックのミサの際に、女性が三角形や四角形のベールを忘れないように首に布を巻いた。三角形と四角形の「3」と「4」の数字から、だそうです。ウクライナの為に、世界中でミサがおこなわれています。黄色と青色のスカーフで、平和を願って!

会員以外にも公開

聖マリア大聖堂(玉造教会)の聖夜

一度戦災で焼けた玉造教会、ザビエル来日400年を記念してフランシスコザビエル聖堂に、そして現在の聖マリア大聖堂になり56年が経つという。 東京タワーが作られてから61年。 どちらも最初に行ったのは小学生の頃、 この二つの建物、関係性はないけれど、 どちらも良い時代を象徴していた気がする。 高度成長期真っ只中、若者たちも大人も夢を抱き、希望に向かって歩き出せた時代、 120年の歴史ある…

会員以外にも公開

お宝名曲No.258 モーツァルト「ミサ・ソレムニスK.337」

ヴォルフガンク・アマデウス・モーツァルト ( 1756年1月27日 - 1791年12月5日 オーストリア ) 「ミサ曲 ハ長調K.337 『ミサ・ソレムニス』 」 モーツァルトの宗教曲については、 これまで有名どころをつまみ食い程度にしか聴いていなかったので、そろそろここらで総ざらいしてみようと思い立ちました。 つまみ食いの原因は、 1.モーツァルトの宗教曲は、そのほとんどが20歳代前…