「渋滞」の日記一覧

会員以外にも公開

無駄な時間とガソリン

プールへ行った帰り道、百円ショップへ寄りたかったのでいつもと違う道を選択。これが最悪! 土曜夕方の奈良はどこも渋滞でダメ。日頃なら10分で行けるところ、45分もかかった。無駄な時間とガソリンを使ってしまった。 その代わり・・・というプラス思考はまったく出てこなかった。今日はダメです。今日行かなくても良かったのに・・・。反省。 12/17のnote 同じ姿勢を続けるから疲れ…

会員以外にも公開

渋滞がすごい!

最近、道路の渋滞がものすごい。今まで仕事に15分で行けたのに、30分でも行けなくなった。 年末が近いからとかではなく、去年はなんともなかった。今年はなぜか車が違う道へ流れているのかもしれない。 奈良はどこも渋滞するので、気をつけよう。 11/11のnote 年賀状は必要なのか? https://note.com/ryoseitai/n/n9549a2c4f1ba

会員以外にも公開

ピッコロキャンプ場も色付きました。

こんにちは、毎朝寒い日が続きピッコロキャンプ場も色付き始めました!花梨の木も見を沢山付けています。毎週土日は日光等へ行く紅葉渋滞があり、ピッコロキャンプ場にお見えになる方も時間が掛かっているようです。

会員以外にも公開

夕方の渋滞

東海道は混み混み。 最初、清水港の丼屋に行こうとしたのだが、時間的にキツい為、急遽変更して三島のパスタの食い放題を偵察に。しかし東海道は混んでいる。^ ^;

会員以外にも公開

間に合うためには、急ぐことより、早く出ることだ

遅刻しないために家の時計をわざと10分進ませている。そういう習慣のない人が見たら感覚がズレるらしい。時間の感覚とは不思議なものだ。 今の生活は車移動ばかりだ。 遅く出た時は、信号回避のために狭い道をむりやり行ったり、黄色信号を突っ込むこともある。遅刻しないために必死になる。 今日は家をいつもより20分早く出た。つまり、30分早く出たことになる。道路をゆったりと真っ直ぐな道を行く。信号が多い…

会員以外にも公開

社交ダンス、ゴールデンウィークは、相変わらずの渋滞多発でしたね‼

今日は、気温がちょうど良い感じでしたね。 血圧127、76。体温36.2。歩数計6674 ゴールデンウィークが終わりましたが、相変わらずの渋滞が発生していましたね。 そろそろ渋滞は、解消して欲しいですね。 もう少し休日のピークシフトを、個人も会社も考えてほしいですね。 コロナを契機にして、いろいろな働き方やコミュニケーションの取り方を考え直しても良い頃ではないでしょうか。 週休3日やテ…

会員以外にも公開

豪雪による渋滞に関して愚考

彦根は何年ぶりかの豪雪で国道は報道通りですが、市内の交通はマヒしています。 いつもなら市内で10分も掛らない所へ行くのに1時間以上もかかりました。 それで腹に据えかねてこの文を書いています。 そもそも渋滞の元はみんな家の前の雪を除去しないので車が立ち往生するのです。 我々の元気だった昔は雪が降ると総出で雪どけしたものです。 渋滞の中観察していると営業されている方の前は昔どおりきれいに地面が見え…