「鈴鹿」の日記一覧

会員以外にも公開

最高かよっ!

昨日、3人で鈴鹿「元越谷」へ沢登りに行ってきました。 画像を選ぼうと見返してても選び切れない、どこもかしこも既に良い思い出になっています。 ご一緒していただいたお二人とも体調不十分な中を来ていただいて、それを感じさせないアグレッシブなクライミングで遡行のテンションも上がりっぱなしでした。 大滝はギリギリ登れるくらいの水量で、30年ぶりくらいのリード/フォロー、ロープで信頼を結び合える楽しさ…

会員以外にも公開

行かんでいい沢w

3週間以上も動けず; ;今日やっと一人で鈴鹿「田村川割谷」へ沢登りに行ってきました。 沢の出合いまで車で入りましたが、片道4kmの未舗装林道で、横に走る落ち込んだ水路、水に浸かる所が多数でヒヤヒヤしました> <;オンロードカーでは入らない方が良いです。SUV等なら入れるでしょうがスペアタイヤを積んでないと、一部、パンクもありそうな路面です。 ほぼ遡行図[近畿の山 続 日帰り沢登り]通りに登降…

会員以外にも公開

^^極楽!?

水曜日に、一人で鈴鹿「神崎川本流」へ沢登りに行ってきました。 どこも美しく、ほぼヌメリ無く、歩きやすく、ヒルおらず、すべての滝は直登できて釜深く安全、冷たくない泳ぎのゴルジュ、終点の名瀑 天狗滝(画像3)も登れて飛び込んで戻れる 鈴鹿のゴールデンルート(仙古谷-赤坂谷-ツメカリ谷下降-神崎川本流下部下降)の陰に隠れてやや地味な扱いですが、のんびり味わえて適度にチャレンジもある秀渓でした。 …

会員以外にも公開

穴場?かな?

昨日、一人で鈴鹿「朝明川流れ谷」(あさけがわ)へ沢登りに行ってきました。 鈴鹿の沢では遠め、ウチからだと日本海の方が近いくらい 手持ち資料の消化くらいのつもりで向かい、短く、特に美渓でもなく、ではありました。登りとしては、一つ一つの滝が登りごたえがあり、画像の3本は増水,ノーロープで直登せずに巻きましたが条件次第で十分登れるでしょう 沢登り本来の醍醐味、突破を目的とした遡行がここには凝縮さ…

会員以外にも公開

やっと^^/

昨日、いつものごとく一人で鈴鹿「内部川中ノ谷」へ沢登りに行ってきました。 3回連続、極寒の雨の沢登りでT T嫌になりかっかてたのですが、今回は天候も沢も最高でした!!梅雨時は鈴鹿かな ラバーソールがキマリ、楽しく全ての滝をフリーソロで超えていけました。 沢沿いに道が無いのも良いです。ゴルジュでもあり滝を超えていくラインこそが合理的で、直登のモチベーションが強化されます。 しかし、だからこ…

会員以外にも公開

雨の前に

今日、午前中に鈴鹿「宮妻峡カズラ谷」へ一人で行ってきました。 遡行図[近畿の山 続 日帰り沢登り]には高さのある滝も多く、ネットを探ると2級らしいので、谷の中で降ってくると怖いかと全速力で滝が始まるところまで向かいました。滝まで到達すると悪い病気で遊びまくり^^/でしたがw 駐車場所は沢の入り口にあり、下降路もそこへ出るので高効率 沢自体は非常にコンパクトで直登できる多彩な滝が連続していて…

会員以外にも公開

常連。

「岳」という映画がありました。小栗旬君の主演の山岳映画です。 原作のコミックは全巻読んで感動し、当時封切り直後に勇んで映画館に行ったものでした。かなり昔の話ですが・・・。 まあ映画の内容もさることながら映画は誰と見に行ったかも結構大切で自分の思い出の中では,ちょっとホロ苦いそんな映画になりました。苦味も人生という料理のかかせない香辛料。思い出に浸りながらまた昨日久しぶりに見てみました…

会員以外にも公開

竜ヶ岳、静ヶ岳2021.11.20

先週は氷点下の世界、今回は20℃のポカポカ。 同じ服装でしたので、直ぐに沢山脱ぎましたよ。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3764169.html

会員以外にも公開

銚子ヶ口・水舟の池登山

鈴鹿の山の奥標高約960mにある神秘的な池、水舟の池 登山口から3時間徒歩でしか行けない池です。 東近江市の鈴鹿10座の一つ銚子ヶ口(1076m)の頂上から約30分水舟の頂の近くにある。 1年前から青空・紅葉の日を狙い今日登ってきました。 7:45杠葉尾登山口。10:08銚子ヶ口頂上。道を見失い迷うが11:12水舟の池着。昼飯後11:38。11:53水舟の峰(1067m)。下山開始12:05。1…

会員以外にも公開

バルーン (熱気球)

早朝の空 鈴鹿川河川敷から 昨日 今日と 快晴の空に 猫が飛び立って行きましたー。 すごく 目立つ 猫でした。

会員以外にも公開

故尾崎隆氏

山流行りである。 初めて登った鈴鹿の山は国見岳だった。 たいていの鈴鹿を登り尽くしたころ、 彼の存在、山歴を知った。 没後十年の月日が経った。 改めて冥福を! 以下、ウイキペディアより。 1952年三重県亀山市にて3人兄弟の次男として生まれる。三重県立四日市中央工業高等学校入学後、山岳部に入部。卒業後就職。1972年にフランスで植村直己と10日間ほど自転車旅行を行った。ドリュボナッティ稜、…

会員以外にも公開

イベント 入道ヶ岳

今回の参加者は、コミュを立ち上げた当時からのメンバーのFumiくん。 滋賀県のroseさんクライフさん。常連のテッシーさんと私の5名での開催となりました。 いずれも数回いっしょに登っており、roseさん・テッシーさんFumi君とはテント泊仲間でもあります。 いずれも山好きのメンバーなので今日も楽しい登山になるぞと!意気込んで集合場所へ。 テッシーさんと私は名古屋駅から車なので四日市渋滞を避…

会員以外にも公開

とうとう我が町にもコロナ

北京五輪陸上400mリレー銀メダルの塚原直貴さん。 はるばる鈴鹿まで陸上ちびっ子指導をしに来て発症。 指導を受けた子供達は80人その他で90人になる。 この方々は濃厚接触者として市の管理下に置かれる。 病院2ヶ所にサーキットホテル、グラウンドも対象だ。 埼玉からの移動は車とあるので私鉄は大丈夫だろう。 しかし濃厚接触者の90人は市内で暮らす人ばかり。 そこら辺りのスーパーや温泉やら公園もそうだ…