「雫」の日記一覧

会員以外にも公開

紫陽花の咲く頃

今年もそろそろ梅雨入りの気配・・ ご近所のお庭や公園に咲いている紫陽花の花も満開を迎えています。 雨上がりの紫陽花のお花を見る度に、本当に雨や雫がよく似合うお花だなぁ~と思います。 今までに紫陽花をメインにした絵も何枚か描きましたが、この絵もその一つで懐かしく思い出しています。 数年前に気に入って下さった方の元へと。 私が時々訪れる長居植物園にも紫陽花園がありますが、今頃は見頃でしょうか? 時…

会員以外にも公開

100均のマクロレンズで雫を撮ってみた

100円ショップで スマホ用のマクロレンズが売っていると知り、 買ってみました。 セリヤかキャンドゥで 購入しようと思っていたのですが見当たらず、 ダイソーで見つけて購入しました。 ダイソーのは マクロレンズと魚眼レンズの2個入って100円でした。 この2つのレンズを合わせると 広角レンズになるらしいです。 撮ってみたところ 私のスマホでは 写真にレンズが写り込んで込んでしまいます。 …

会員以外にも公開

冬景色 その22「赤いサンゴの涙」

☔雨あがりの その日  にわの 南天の実が  真っ赤な サンゴに みえてきました  みんな 涙をうかべてる   💧遠いとおい ふるさとの 青い海を  思いだしたのかな~ ?  きらり 光る 雫の涙

会員以外にも公開

雫シリーズの⑤スライドショー。♫エストリータ

これまで動画雫シリーズと投稿していましたが今回よりスライドショーと書き換えます。 普通のスライド画面にBGMあるだけですからね。 動きのない画像なのに動画と言えないと考えてのことです。 撮影時に動画撮影設定で撮ったものが動画と呼ぶのが妥当かと思われます。 見る側はそんな事どうでもいいやでしょうね。 まあ~大げさなものではなく只自分だけの拘りでした。

会員以外にも公開

ハスをキャッチ

こんばんは!!  先月29日、隣市へ雨上がりのハス撮影に出かけて 来ましたよ。 ・・・現地に到着しても予想外の長雨で、約1時間程    車中待機でしたよ。

会員以外にも公開

素適でしたよ

おはようございます!!  5日早朝の雨上がりにアジサイ撮影に出かけて来ました。 近くにツツジが咲いており、狙ってみました。 ・・・雫が付いたツツジ、綺麗でしたよ。

会員以外にも公開

綺麗!

おはようございます!!  5日早朝の雨上がりにアジサイ撮影に出かけて来ました。 何かのつるに連続した雫が連なっており、綺麗でしたよ。

会員以外にも公開

落ちるかな?

おはようございます!!  5日早朝の雨上がりにアジサイ撮影へ出かけて来ました。 アジサイからの雫、いつ落ちるのかと待機していましたが、 根負けしそうでしたね。 ps    左端の雫の落下をキャッチしましたが、訳があって   非公開としました。

会員以外にも公開

魅力満載!

こんにちは!!  昨日(22日)の雨上がりの早朝に市の公園で「アジサイ」を キャッチして来ましたよ。  未だこれから?という感じでしたね。  ・・・6月初頃が満開かな?????

会員以外にも公開

あっ!落ちた!!

おはようございます!!  14日 一日雨模様の中、玄関下の名前の不明の木で 雫撮影をしました。 ・・・雫に躍動感を感じながらキャッチしました。

会員以外にも公開

撮りためた中から「雫」

天気は晴れです。 朝方はとても寒かった^^;; 今は日も出て窓辺は日も入り暖かくディスクトップからです^^ 色々家事仕事や本を読んだりぐうたらしているとなかなか写真の整理ができません^^;; 写真はiponとiCloudで共有していますがバックアップや音楽や書類などにも使われているためCloudの容量も足りなくなり有料で最低の50GBを追加それも足りなくなり、今は外付けのHDに移し変えていま…

会員以外にも公開

花と雫の写真にチャレンジ

浅井美紀さんという、花と雫の写真の第一人者の撮影会に行ってきました。 撮影会と言っても、説明20分、あとは花や資材は貸すから、勝手に撮ってくれ、というまったく緊張しない内容でした。 私、まったく初めてだったのですが、慣れればこの程度はすぐに撮れるようになるんですね。 私は、花よりも綿毛の方が気に入っているのですが、タンポポは来年の春まで手に入らないんですよね。残念。。。