「民俗学」の日記一覧

会員以外にも公開

「なぜ日本人は賽銭を投げるのか」 新谷尚紀

「なぜ日本人は賽銭を投げるのか」 著:新谷尚紀 発行:文藝春秋社 書名の副題「民族信仰を読み解く」とあるように、日常の暮らしの中で出会う、信仰とも慣習とも言えることを民俗学の立場から解説しています。 内容は、年中行事、カラスや犬に纏わること、死や葬儀に関することなど、多岐に渡っています。 いろいろな新聞、雑誌に掲載されたものを改めて本にしたもののようで、題材が広すぎるし、話題によっ…

会員以外にも公開

新刊発売しました!「あなたを救済する聖性の復権」

内容もさることながら、表紙にかなり力を入れたため、出版が遅れていた、丹波りん太郎の民俗学と社会学、文化人類学の学際を軽々と今回も飛び越えた新刊がやっと発売されました。 タイトルは「あなたを救済する聖性の復権」。 聖性なんてもうアニメの中と、宗教者のウソの中にしかないと思っていませんか。 しかし実は、「聖性」は身近な日常の、それも「聖性」とは関係がないと思われていたところで…

会員以外にも公開

異界の国から今日は(本出しました)

また性懲りもなく本を出しました。ぜひ読んでみてください 世の中に「異界」をうたった本は数多あるが、どれもつまらない。何故なら、実は異界は私たちのすぐ隣にあり、聖なるものが目の前にいることが描かれていないからだ。生後間もないかわいい乳児も、汗をほとばしらせライブのラストで「俺たちが守るよ!」と叫ぶ少年も、1000年以上前に寺の内陣を掃除していた中年男も、実は異人だった。そして異人とは異界との中間…

会員以外にも公開

「なぜ人は旅に出るのか」更新!

最終章です。旅は異界への移動であり、人は異界に憧れる心意があるので旅にも憧れた、というのが結論です。 「なぜ人は旅に出るのか~まとめ」 https://charlietoby.fc2.net/blog-entry-63.html

会員以外にも公開

「なぜ人は旅に出るのか」更新!

旅は自分の知識や経験が役立たない「異界」への移動である。だから旅への憧れは異界への憧れなのだ。それはハリーポッターや未来の国、TDLへ憧れることと同義である。 5 旅とは異界への越境である https://charlietoby.fc2.net/blog-entry-62.html

会員以外にも公開

(再送)「ここではないどこか」更新!

日本人が古代から異界に憧れ、それが旅への憧れの深層心理になった。中世からの文芸作品を辿って証明する! なぜ人は旅に出るのか~4 異界への畏怖と憧憬 https://charlietoby.fc2.net/blog-entry-61.html

会員以外にも公開

(再送)「なぜ人は旅に出るのか」更新

異界は「あの世」だけではない。自分の持っている社会認知が通じない場所は全て異界だ。だから大人にとってはただの遊園地のTDLも子供にとっては「異界」だ。 3 異界とは何か?その定義 https://charlietoby.fc2.net/blog-entry-60.html

会員以外にも公開

(再送)「なぜ人は旅に出るのか」更新!

人が旅をしたい欲求にとらわれるのは、ここではないどこか=異界への憧れが、近世以降日本人の心の奥にあるからだと思います。 2 仮説の設定~旅への希求の根幹は異界への憧憬か https://charlietoby.fc2.net/blog-entry-59.html

会員以外にも公開

「なぜ人は旅に出るのか」更新!

人が旅に憧れるのは、心のどこかに異界への憧れがあるからではないだろうか? 2 仮説の設定~旅への希求の根幹は異界への憧憬か https://charlietoby.fc2.net/blog-entry-59.html

会員以外にも公開

新シリーズ開始!「人はなぜ旅に出るのか?」

人は旅に憧れる。それは「ここではないどこか」に対する憧れだ。その憧れの根本を民俗学の文脈で解析する。 なぜ人は旅に出るのか。~「ここではないどこか」を憧憬する心の源泉~ 1 はじめに https://charlietoby.fc2.net/blog-entry-58.html

会員以外にも公開

(再送)新しい穢れが生まれている!」

広告を通じ「あなたも周囲もあなたを臭いと穢れと思っていませんが、実はあなたは臭いんです」という、嘘のような「差異化」を生み出すことが、穢れと差別の構造と酷似しています。 3 新たな穢れの発現  https://charlietoby.fc2.net/blog-entry-53.html

会員以外にも公開

「新しい穢れが生まれている!」更新!

「新しい穢れが生まれている!」更新! 3-1 現代消費社会における架空の差異の創出による新しい穢れの現出及び差別の発生 についてです。つまり生活者に消費させようとする企業活動が新しい穢れと差別を生み出している、ということです。 3 新たな穢れの発現  https://charlietoby.fc2.net/blog-entry-53.html