
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
久し振りにログインしました😃 最近は大変な感じになってしまってますが、今は出来る範囲でお家で色々とやって行こうと思ってます! 最近ハマってる事は写真。 前みたいには遠出が出来ないので撮る物も限られちゃうけど 今撮れる物を自分っぽくどれだけお洒落に撮れるかとか考えながらやって行こうと思います! では、 また書きます!
指を鳴らす時の時間 の事を(一旦時)いたんじ 人生今はもう過去、、 昨日まで元気だった人が急に病魔が襲う 又事故に合う 予測できない生きる者の宿命。。 普通と思ってた事が普通でななくなる コロナの萬栄。。 ある芸人が言っていた 【朝目が覚め、起きられる事をすべての先祖に感謝する】 先祖供養とは、自分の先祖の供養と思いがちですが 他人の先祖にも通じます 億々万業の自…
コロナ患者を扱う医療機関に一時給付金を支払うような話が半年も前に出てたような気がするのですが... 迅速にという言葉は...ゆっくり..なのかな? 未だに支給されていないところが結構あるみたいです。 それも重症患者を受け入れているところが大幅に遅れているみたいで.. で.最近一日いくら支払いますなんて話も出てますが... いつになるんでしょうかね??? 別に私がもらうわけではないので…
8日に緊急事態宣言が出された。 もともと、昼も夜も、外食はあまりしない。 夜、出歩くことも無い。 コンサートや映画も、年に1回ぐらいだから 旅行は別にして あまり生活に影響はないかなぁ~。 前は週2回ぐらいだった食料買い出しが コロナが始まってからは、週1回のまま続き、 外出時のマスクが面倒なだけだ。 などと思っていたら 県外移動の自粛が呼びかけられた。 ありゃ。これじゃ高尾に行けない。 年末…
年明け、2人を取り上げたドキュメンタリー番組を 続けて見た。 2人の生きた世界は、まるで異なるし 殺害された理由も全く違う。 昨年末が、ジョン・レノンの死後40年ということで 彼を取り上げた番組が作られた。 ジョンは、彼が当日サインしたレコードを持った若者に 真夜中に自宅前で射殺された。 犯人はその場で取り押さえられ 殺害理由を「有名になりたかった」と答えたそうだが それ以外の理由があるので…
一月九日、 年初めに 真っ白な雪景色に わくわくする そんなすてきな日を喜ぶ。 いい事がありそう。 新しい年に 去年よりはいい年に したいと願う。 コロナにすっかり制され 元気を失った一年が過ぎ 心と体のバランスがゆがむ。 コロナ以前の暮らしを 遠くに感じるほどだ。 いま、新しい年が始まった。 私は 心を元気にしたい 何をすればいい まあ、あたりを見回し 探すのも事始め ここに書く…
ここの街に住んで、早20年余り。 時の経つのは早いものですねー。 今では、第二のふるさと。 私が毎日通る街のメイン通りも、 越して来た当時は、道路の両脇の小売店舗も皆賑わっていて、色んなお店があって楽しい街だなぁーって印象でした。 その道路沿いに長屋造りの二階建ての店舗がありまして、それはそれほど大きくなくて、正直それほど立派な建物でもなくて。 でも営んでるのは、料亭やお魚屋さん、他にもあっ…