「お彼岸」の日記一覧

会員以外にも公開

小田原城とヒガンバナ

この4連休は人の移動が多かったようです。私も田舎に出かけ、小田原で途中下車して、久しぶりに小田原城を散策しました。天守閣が再建されてからは初めてでした。天守閣の見学者も多かったです。天守閣からぐるりと周囲の眺望が楽しめるのがいいです。箱根の山々、大山をはじめとする丹沢の山々、駿河湾に突き出た真鶴半島はよく見えましたが、伊豆大島は見えませんでした。 常盤木門から下って学橋を渡り、堀端を駅の方へと行…

会員以外にも公開

お彼岸

お彼岸は、夫の仏壇に親戚や夫の友人が お線香をあげに来てくれます。 亡くなって、10年も経ちますが、今だに 夫の友人は、寄ってくれます。 こんなに絆が強い友人達がいて、良かったね。 あなたの立ち日には、毎年10人位集まって みんなで「偲ぶ会」があり、あなたをいまだに慕って くれています。 ある意味、羨ましいです。 連休最後の日、頂いた和菓子 夫と食べましょうかね。 あっ、大好きなお酒もお注ぎし…

会員以外にも公開

お墓参り

 おとうちゃまとおかあちゃまのお墓詣り、いつ行きましょ。  明日は火曜会だし、明後日はジムのあと、孫にチャレンジをお届けの予定だし・・・    行けるのは今日しかないわ。  お昼過ぎに、渋谷経由で三鷹へ。 私は中学から、実家から渋谷の学校へ通った。 当時は菜の花畑やキャベツ畑が広がる井の頭線は、終点から終点まで乗るから、往復の電車の中が、勉強の場所だった。今みたいに急行とかなくて、今の倍くら…

会員以外にも公開

★お彼岸の供養にもコロナ禍の影響が忍び寄る

彼岸だし四天王寺さんへ立ち寄ってみた うぅ~ん微妙に人出が少ない気がする 出店を巡り何かおもしろい品物捜そうかという密かな期待があったがこれまた外してしまった感ありです すかすかな境内内のお店風景見送った業者が多数出たと思われます 例年の何分の一程度の参拝者では儲けが見込めない算段理解出来るよ 商業活動全般にコロナの野郎が毒を吐きまくり悔しくて腹立たしい

会員以外にも公開

DAY3-16 所沢航空記念公園の景色    お墓参り 

今日は、お墓参りに行く。 家から徒歩で20分のところ。 散歩がてら、月一回お参りに行っている。 数年前、田舎のお墓を閉めて、おじいちゃん以降の遺骨を、近くの霊園にうつしました。 田舎の墓は裏山にありすこし薄暗かったのですが、こちらは、いつもバラや桜などが咲いて本当にきれいです。 集会所も整っていて、時折クラッシックの演奏会や手芸教室などもあり、墓友たちが集まっています。 ここならば、子供たちも…

会員以外にも公開

お彼岸なんで料理画像でも

ちょうどお彼岸で知人から渋い和風のものを依頼されて気合い入れて作ったけど 何だかおせち料理みたいになってしまって(-_-;) でもひとつひとつ丁寧に仕上げたから、まあいいかと。 親の介護等々時期に世話になったので知人宅までデリバリーしました。 今はSNSなどでインスタ映えとかありますが、そういう感覚は全くなくて 料理の画像はいつも残しているわけでもなくて、 そうですね、エポックメイ…

会員以外にも公開

気の弱いストーカー

ルンバを病院へ送った。 診察後に春のお彼岸の用意の為にイオンとお寺へ行きたいと云う。 全てオマカセで何も考えていない私は、イオンに車を置いて子供のようにルンバの後を追う。 花屋さんへ行ったら花屋さんの前で待ち、菓子舗へ行ったらその前で待つ。 そしてストーカーのようにカートを押すルンバに一定の距離を置いてつけ回す。 一生懸命悩んでいる彼女と何も考えていない私。私が近付くと噴火するかも知れない…