「スーパースター」の日記一覧

会員以外にも公開

Carpenters - Superstar

「Carpenters」の「Superstar」です。 カレンさんの最期はとても悲しかったけれど、 多くの人にセルフエスティーム(自己肯定感)と、 セルフエフィカシー(自己効力感)を与えてくれました。 どれも素晴らしい歌声だけど、これは特に感銘を受けましたね。    

会員以外にも公開

◎ウーパールーパー って覚えていますか?

よく行く日帰り入浴施設にウーパールーパーが飼われています。 一時期ブームになりましたが 今ではすっかり過去の人って感じですが ・・・ ここのウーパーちゃんは 写真 20㎝~ほどの大きさで丸々太っていて おいしそうです。 (*´▽`*) ブームの頃 初めて見た薄いピンク色の肌に 赤いヒラヒラした変な形のヒレが付いた生き物が 変った動きをしていて それが可愛いかったような気がしますが こ…

会員以外にも公開

大谷翔平について思うこと

 今朝、LAドジャースと総額7億ドルもの契約をむすんだ。もの凄い金額である。異常なまでに加熱するマスコミも驚愕したに違いない。その活躍を見れば当然のことだろう。これでまた、彼の周りには無数のマイクが付き出され、似たような質問を毎日受けることになるんだろう。  高校時代から輝いていた彼はどこに行っても持て囃された。誠実な受け答えと甘いマスク、決して感情的にならない態度は誰からも好かれていた。…

会員以外にも公開

大谷君と藤井君

なんて気軽に呼べないくらい人物が素晴らしい。 ビッグであることは言うまでもありませんが、人物を兼ね備えた稀有のスーパースターだと実感しました。 今日偶然付けたテレビに大谷選手が写っていました。帰国しての会見のようでした。 プレスが誘導するような質問をしてもびくともしない正直さと自然体には誰もが驚いた事でしょう。 「一番心に残る試合は、日米の一番の違いは、家族に言われた一番大事な言葉は、云々。…

会員以外にも公開

あっぱれ!イチローの妻

 昨日、スマホに配信された記事から知ったこと、詐欺集団とののっぴきならぬ関係がばれて、ピンチに陥った云々も読めなかった恥ずかしい総統閣下が、元オリックス、米シアトル・マリナーズのイチローに国民栄誉賞を受けるように懇願し、ぴしゃりと断わられたというのだ。その元記事は、FLASHというサイトで、それがヤフーのヘッドラインにもアップされた。 https://headlines.yahoo.co.jp…

会員以外にも公開

大谷3試合連続ホームラン

 曇り時々晴れ。  昨夜高畑勲監督のご逝去を知る。享年82。自分は宮崎監督が商業的な才能があり、高畑監督がそれを抑制するような動きをしてジブリの成功があったと思っていたのだが、ネットで色々見るとどうもそうではないらしいことが分かってきた。  高畑監督は自分の作品についてはかなり我儘を通したらしいが、宮崎監督へは商業的成功を見越したアドバイスを送っていたらしく思える。自分が今読んでいる漫画版「風…