「全国バトル」の日記一覧

会員以外にも公開

カラオケ健康法5:湯島の白梅

 昨日の朝は久しぶりの小雨で、たいした雨量ではないが降らないよりはましだった。7時から2か所に出荷した。  カラオケに行く前に街中の建設中の貸家の様子を見に行く。周りの囲いも取れて建物が出来上がり、水回りの工事をしていた。今月中の完成引き渡しの予定です。  11時から7時間ほどカラオケに没頭した、昼食の10分余りとトイレ・飲み物交換以外は唄いどおしです。  今日も3部制で、一部は残したい歌の残り…

会員以外にも公開

昨日はカラオケで記録更新

 昨日の朝のカラオケは点数の更新に絞った。 最初に考えたのは先月931点台の出た「雨に咲く花」の再現でした。今月は90点台しか出ていませんので、先ずは分析採点で歌ってみた(1)、採点方式は4つあるがいつもは左上の全国採点です。5回歌うも89点台しか出ない(2)、仕方ないので全国採点で10回歌うも91点台まで行かなかった。  次は今まで92.460てんの「山のけむり」を5回歌い(92.541:92…

会員以外にも公開

自分なりのカラオケ健康法

 今月も今日までですね、カラオケバトルは月単位なので記録をあげるには行かなくてはならない。よし、歌うぞという気になったので少しばかりクレソンだけ出荷してカラオケ健康法のため8時過ぎにお店に向かった。  今日は休日なので値段も高くフリータイムも3時間までだった。最初は声慣らしに分析採点で何曲か歌ってみた、90点に達しなくても機械のコメントに勇気つけられた(1)。  だんだんと調子が出てきて、2…

会員以外にも公開

昨日は新記録が出た

1点アップが大変だったカラオケの全国バトルでした。 今月は出足が良くて一昨日までにベストテンが934点近くになっていました、もう1点のアップで935点台も夢ではないところに来ていました。  そこで、昨日の朝の2時間は戦略を変えて、前半は「荒城の月」に的を絞り、まずは精密採点を4回繰り返して歌い方の修正をしました。次いで全国バトルで6回連続で歌いましたが記録の更新はできませんでした。  後半は、ま…

会員以外にも公開

山のけむり

昨日の朝は出荷前に2時間40分ほど歌った。 ベストテンの更新はなかなか難しくなっている。 92点以下でも、90点を超える歌のレパートリーを広げる努力もしている。昨日は村田英雄さんの歌った「姿三四郎」が初めて90点以上となって(91.7点)気分良かった。 さらに歌って行くと、伊藤久雄さんの「山のけむり」が今月の自己記録を更新する点数だった(1)、これで今月のベストテン(2)は27か月目で初めて9…

会員以外にも公開

未だ人生捨てたものではなさそうだ

「生きてる限りは青春だ」という言葉が気に入っている。 青春はどんなだったか自分なりに回想してみるに、何かに夢中になったことが最大の特徴ですね。  幸いにして、ギックリ腰の治療の一助に始めたカラオケ健康法がいろいろな条件がうまい具合に重なって、今では青春真っただ中の生きがいになっている。  今から4年前よりJAの直売所に野菜や果物を出荷するようになった。たまたま、その近くにジョイサウンドのカラオケ…

会員以外にも公開

カラオケで残したい歌とすごいトラクター

昨日の朝は雨が降っていたので、野菜の収穫はやめて前の日に用意したものをもって、1時間半ばかり歌った。  前半はほとんど歌う人がいないが、自分としては残ってほしい歌を歌う。歌わないで放置しておくといずれ消されてしまうだろう。8月中に1位を獲得したのが12曲ありますが(1)、ほとんどがそういう曲ですね。  伊藤久雄さんが戦後歌った「シベリヤエレジー」は月により私より上手に歌う人もいます、8月は他の人…

会員以外にも公開

月始めのカラオケ

私が通っているジョイサウンドのお店では、申し込みをすると自分が歌ったカラオケのベストテンを合計して全国の同好者の順位を瞬間的に出してくれる。  一昨年の7月から始まったので3年目に入っている。 今までで私の最高点は931点だった、8月は929.8点で約139000人中の19000位で14%弱だった。  老若男女こみこみで2割以内が目標なので達成してはいる。1割に近い時もありましたね。  月替わり…

会員以外にも公開

久しぶりのカラオケ

昨日の朝は久しぶりにカラオケに出かけて、7時から8時半まで1時間半ほど歌ってきた。  直売所のお盆商戦で忙しかったのと、この時期はカラオケのお店も混んでいるだろうと行くのを見送っていた。ベストテンの合計が10日前の7日時点では913点だった(1)。  声慣らしを兼ねて歌った「北へ(小林旭)」がいきなり90点台でベストテン入りするほど幸先良かった。  次々に自己記録を更新して、合計が927点台まで…

会員以外にも公開

始めて931点台が出た

昨日の朝はカラオケの練習日と決めていた 火曜日である。 しかし、朝は収穫に追われてカラオケ どころではない。出荷後の9時前から午前中、 フリータイムで歌うことにした。 いつも使っていた部屋はカラオケの様式が変わって、 自分には改悪であった。部屋を移動してなじんだ 様式で、「荒城の月」を歌う。今月はまだ95点台も出ていなかった、何度も歌ってようやく95点台が出たが、最高でも95,4だった(1)。 …

会員以外にも公開

3年目に入ったカラオケの全国バトル

昨日の朝は決めている週に2回のカラオケ練習日だった、予定の通り2時間半ほど歌い888点から908点に約20点ほどアップした(1)。  4年前に直売所に出荷するようになってから、近くのカラオケに行くようになった。ここはジョイサウンドの形式で、DAMに比べて採点が甘かったので90点以上が簡単に出た。 ところが、2年前の7月からシステムが変わり、採点が辛くなりDAM並みになった、それと新たに自分のベス…

会員以外にも公開

今月のカラオケマラソン

 朝から唄うのは少なくなっている、冬場は暗いので8時前に唄うのが日課になっていたが夏場はそうはいかない。  意識的に歌おうと思わないと遠さかってしまう。 今月は1日の8時過ぎに1時間半ほどでベストテンを出したが(1)、900点に達しなかった。  8日の朝は6時から2時間歌って、12回更新してベストテン(2)の合計を908点台にする。  昨日9日の朝は6時からフリータイムで8時40分まで歌った。昨…

会員以外にも公開

声の調子が良かった

昨日の朝は声の調子が良かったので、歌っていて気分良かったな。 先ずは殆どの人が歌っていない、「シベリヤエレジー・北回帰線・湯本ブルース・二宮尊徳奉賛歌」で気分を盛り上げ、旧制一校寮歌の次に「三高寮歌逍遥の歌」を唄ったら、自己記録を3.178点も上回った89.342点で2人中の1位となった(1)。この歌は5年以上前にYou tubeにアップしているが(下の動画参照)、恥ずかしながら35000回以…

会員以外にも公開

今月は快調な滑り出し

ジョイサウンドのカラオケには全国バトルの月間ランキングがあって、唄う楽しみに加えてゲーム感覚が楽しめる。 1日の8時が切り替わりで今月が始まる、一昨日も8時から出荷を済ませてカラオケ店直行ですぐに歌い始める。 たまたま雨降りで、明日は直売所はお休みで収穫もないので午前中フリータイムで唄うことにした。気楽に歌い始めると何か調子が良いようで、9曲目の「赤いグラス」が90点越えする。この時間だとほと…

会員以外にも公開

東京の灯よいつまでも

今朝はいつもの東京探索は台風が心配だったので取りやめたが、たいしたこともなさそうなので朝から歌の練習というかカラオケマラソンにでかけた。  今朝は少し趣向を変えて、「東京」の付く歌を6曲ほど歌ってみたが、ただ知ってる程度では80点がやっとだった。昭和39年のオリンピックの年に新川二朗さんが歌った「東京の灯よいつまでも」は、なんとか85点台で唄えたので良かった。画面にはどの歌も東京の雰囲気が出て…

会員以外にも公開

たかがカラオケ、されどカラオケ

今朝もヒトカラで2時間歌った。 一人でカラオケに行くのは色々な理由があると言うが、私は健康法の一つだと考えている。朝の散歩も速足で歩くのとのんびり歩くのでは効用が異なるように、カラオケも点数抜きで自分勝手に歌うのと点数や順位を気にするのでは効用が異なると思っている。  私のカラオケは大きく二つの目標があり、一つはカラオケマラソンと言っているが2時間連続で唄える体力と気力を維持することである。もう…

会員以外にも公開

昨日は4時間歌った

昨日は直売所に8時過ぎに早々に出荷し、午前中は台風13号から変わった低気圧の影響で断続的な雨の予報だったので、久しぶりにフリータイムで4時間歌ってみた。  前半はお遊びで、石原裕次郎さんを歌手索引してあ行から知っている歌を順番に歌って行った。歌の数が多くて1割位しか知った歌はなかった。歌ってみると80点を超えるものと超えないものが半数ずつという感じだった。87点が出たのは持ち歌にしている「男が…

会員以外にも公開

2年目のカラオケグランプリ

昨年の7月から始まった、ジョイサウンドの月間全国グランプリが今朝の8時から2年目に入った。  始まった時には突然今までより採点が厳しくなって面食らった。おはこである荒城の月以外は90点はおろか89点も出せなくてベストテンが888点だった。それでも全国で16万人以上歌っているうちの10.8%で17497位となって、みなさんも点数が伸びなかった。  8月からは少しずつ90点台が出るようになり、10月…

会員以外にも公開

まだいけそうーーー山のけむり

一昨日は朝から東京に出かけてリフレッシュできた。 昨日の夜明けから小雨の中、野菜の収穫と出荷準備をして8時過ぎに16品目並べてきた。  8時17分から2時間ほどカラオケマラソンに興じた。 昨日は調子が良かったのでベストテンの更新を実況的に記してみる。まず「高原の旅愁」で声ならしをしたあと、「高原の宿」から採点開始で25曲歌う。  先ず、最初の更新は4曲目の「北へ」88.454点で、前回10位の「…

会員以外にも公開

月初めの楽しいカラオケ

私が通っているカラオケのお店はジョイサウンドで、全国バトルが月替わりで実施されている。  1日の8時が切り換えなので、8時までは4月分です。 今朝も6時25分から90分歌って、4月のベストテンの更新を狙ったが駄目で、28日の結果のままだった(1)。  ベストテンの合計点は911.648点で150,807人中の27,601位で18.4%だった。  出荷後の8時27分から5月最初の90分で20曲ほど…