「墓掃除」の日記一覧

会員以外にも公開

半年ぶり実家除草剤まきに、モグラたたきの庭

3月になりましたね。実家の庭の除草剤まきに行って来ました。 到着したら庭をモグラさんがボコボコに穴の山を作っていました。モグラ叩きのゲーム機のようです。暫く行かないとこのような悲惨な庭になります 3月のお彼岸間近 お墓にも除草剤を。茶碗や花を飾る物に苔が生えていたり、枯葉が溜まっていたので片付けました。跡継ぎがいないので、やがては墓仕舞いします。帰りに風土記の丘により河津桜を見て野菜を買って…

会員以外にも公開

12日に墓参りに行ってて良かった!    2023年8月13日記

台風の進路と天気予報で降水を勘案して、お墓参りを前倒した。 盆休みは11日〜15日で、13か14日に行きたかったが、11日供える花を買って、12日早起き出来たので、朝一便の8時10分の市営霊園行きのバスに乗れた。 (盆や彼岸の一時期限定) 車内は冷房効いてて快適だったが、霊園入口から芝墓地の墓があるところまで15分くらい歩く。 開園直後で、先客は一人だけ、桶も借りれる。 霊園で業者…

会員以外にも公開

墓掃除に行って来ました。

毎日、暑い日が続きますね。 昨日は亡夫の墓掃除に、福井県の若狭町に行って来ました。 3日ほど前に隣の小浜市が全国で一番暑かったとか。 かって若狭の山間の集落に私は住んでいたのですが、クーラーが無くても生活できました。 今では、どの家にもクーラーが設置してあります。 もはや全国的に暑くて、涼しいのは高い山の頂きだけかも知れません。 長男一族は墓参りは自分達の…

会員以外にも公開

お墓の掃除

今日(8/2)は、早朝からお墓の掃除でした。 予定では先週だったけど、雨で延期。 ここは斜面に造られた墓地なので、もう上り下りだけでも大変です。ゼーコラ状態ではマスクなんてしていられません。 以前はサルが沢山いたけど、減ったのかな? 最近は見かけません。供え物は持ち帰るように、との指示が習慣になったからね~。 普段は深夜族の私。早朝からの作業は苦手です。 それでも帰宅後暫くは起きていたけど…

会員以外にも公開

草取りの功罪

草取りに功罪も無いはずなのに最近は考えることが多い。 家は鈴鹿にあるが実家の墓は遠く名古屋にある。 子供が小さい頃は盆暮れに参ることもあったが。 子供が独立してからは足も遠のき私一人で行くことも。 名古屋に行ったついでだったりついでに映画を見たりした。 墓にはサツキが植えられ30年を越えてからは手に負えない。 親戚にも相談したが定期的に訪れることも出来なかった。 そこで思い切って5年前にサツキ…

会員以外にも公開

それなりに忙しかった日

 晴れ。  昨夜のフジPニュースは2日続けてのトランプ政権に関する話。いろいろ書きたいことはあるが、時間とスペースの関係で一つだけ記しておく。それは予算のこと。国防費を大幅に増額するという点だ。米国庶民の生活向上を掲げた彼の公約とは逆行するように見える。  軍産複合体を衰退させてほしいと思っていた自分だが、これはちょっと意外だった。それだけ彼が軍産を恐れているということだろうか。ケネディ・ニク…

会員以外にも公開

季巡り短歌 夏 その4

2011年の盛夏より    「庭のポーチュラカ」 公園に彩りなせどわが植えしポーチュラカゆえ窓より笑まふ 忘れ得ぬ日に言霊はきらめくにポーチュラカ見て哀れ忘るる 文月末歳を重ねて宝石のばらまかれいる庭ポーチュラカ 朝九時の西側の陰さはさはと海風まとひ太極に舞ふ     ==庭で太極拳   「熱波」 お盆近く父ひとり居る熱き穴 縁者すべてに呻吟続けば==弟の最期の笑みを見たころ …