「音楽鑑賞」の日記一覧

会員以外にも公開

レコードを聴きながら

せっかくの藤の花見の日だったのに この雨で中止😭 雨よ飛んで行け! そんな気分をかき立てる Scorpions Love drive 1979年の曲にしては新鮮です🎸🎵

会員以外にも公開

多忙だったある夏の一日

7/23(日)は大忙しの日でした。 リタイアした人間は「今日行く」ところ(きょういく)と、「今日用」があるところ(きょうよう)があるのが必要と言われます。 私もそれをめざし、なんかの関係でのイベントは必ず「参加」の意思表示を心がけています。 ところが、この日はトリプル・ブッキングおろか、5つの「予定」が重なった日でした。 最初に日程が確定していたのが①「月例句会」(10:00~1…

会員以外にも公開

ハイティンクで聴きたいと願ってもソースが無いものは多い、

なら、ネクストベストを探すっきゃない。 ヴァントは、音楽理解を促してハイティ ンクの芸術に導いてくれた大恩人、ヴァン トが良いシューベルトに出会えてしあわせ だ。まだまだ新たな出会いはあるのだろう が、何せ寿命は秒読みに入っていて、気が 気ではない。 熱血漢ってことになっているテンシュテッ トがマトモだったし、予断を混えないで 聴いていきたい。 ミューズがいるなら…

会員以外にも公開

ヴァントではベートーベン、ブラームス、ブルックナー、チャイコで

集めている。 だが、さすがにシューベルトは ねぇだろうと思っていた。 ヨハネスでは明快 さに勝り、クララ、ヨアヒムがどうたら言える 陰影は感じなかった。 それがどうだ、9番で ライヤーマンの世界観を感じさせるとは恐れ入 る。 集めようにも全集では出ていないっぽい。 ハイティンクではシューベルトは集めきれない し、困ったねっ。 

会員以外にも公開

アンセルメをYoutubeで聴くと、音質で酷いものが多い、

手持ちCDでだと、そこそこマトモなのはCDPが 優れているからっ?  CDで試してみんきゃ何とも言えないが、萎えて いる。 パーヴォヤルビィ トーンハレ ドボ セレナー デ を聴いた。 良い演奏だ、ソースがビデオだ からか。 玉石混交なYoutube だわ。 HRを聴いて、楽しめるものは多かった。 果たし て蒐集すべきなのかはわからない。 時間ねぇじ ゃんって…

会員以外にも公開

Youtube で アンセルメを聴いていく、

ヨハネス 4番から、 ハッタリのない誠実な演奏、合奏では全くない。 絶対音楽だったのか。 フルベンの好きな人に は鬱陶しかったろう。  ファミリーコンサートの指揮者だとばかり思い こんでいたアンセルメでこの感動を味わえると はっ、SB-1770のスコーカー、ツイーターに切 り替えると昔のステレオで聴くLPの雰囲気か。 鮮度、粒立ちはすべて失う。 デッドニング 材でホーン…

会員以外にも公開

新しい才能を目にするのは嬉しい。

2033年、どうなっているのだろうか? 道に迷いながらも、ハイティンクの芸術 に触れられ、幸せだった。 先人の偉業を更に発展させてくれる人材 なんだろう。 感動の体験、基礎知識、 人間理解、指揮者~交響楽団の運営はむ つかしい。 CDで聴いていられれば十分 と思っていたが、コンサートで聴いてみ たい若手指揮者がいるのは嬉しいものだ 。 生前のハイティンクに十分な敬意を …

会員以外にも公開

長岡氏、音楽鑑賞の趣味はなかったって!

そうなんかぁ~、だっから、見当違いな物言い が多かったのかっ。  しゃぁないやね、面白がってしまったんだから 。 オイラは二十歳前に木下君に出会え、クラシッ クスを聞くようになった。 レニングラードフ ィル博多公演を聴いた、小沢をタングルウッド で聴いた。 生ショルティも聴けている。 武道館でエリック。クラプトンもっ。 さすがにこの話はしんどい。

会員以外にも公開

MHK FM

KT-1100 76KSPS PC    44KSPS 勝負にもならない。 ぶっちぎりでKT-100 が風通しで勝る。 PCで30Hzあたりの低音が薄いのはDAC故か ?

会員以外にも公開

思いもかけず「邦楽三曲」の演奏会を鑑賞

 邦楽三曲というのは、カラオケじゃないんですから、三曲演奏して終わりというのではないんですよ。  三曲というのは尺八・琴・三味線のことです。  20日の日曜日午後、私は町中央公民館前庭の野外ステージで行われるXmasコンサートを鑑賞する予定でした。ところが、最後の勤務校の校長先生がたくさんの柿とキュウイフルーツを持って「20日午後、邦楽三曲演奏会をするんだ。予定が無かったら来てくれな…

会員以外にも公開

貧乏暇なしまんま

暇で暇で なんて寂しいから いろいろ 自分で考えて 毎日過ごしているけど もう2か月になる 知人の紹介で週一回 3時間グループホームで お掃除と食事作り なんと 私が今日で8回も 人の為のおせわしました。 凄い 自画自賛(笑) 笑ってられない 疲れたw 3時間は必死に働いた 帰りのバス待ちで 心の底から笑顔になれた もちろん 疲れています でも …

会員以外にも公開

今週も夏バテとコロナに気をつけながら頑張ろう!

今週も始まりました。 かなり暑い日が続くような予感😅 夏バテとコロナに気をつけながら仕事頑張るぞっと😅 今日は泊まり勤務明けで少し眠いけど、夜には仙台でのジャズ・ライブを聴きに行くのが楽しみ〜🎶☺

会員以外にも公開

趣味の共有、共感を

はじめまして!昨年還暦を迎え、定年退職、その後、同じ会社に嘱託社員としてフルタイム勤務を続けております。初めての日記ですが、順に私の趣味をご紹介してまいります。 1番の趣味は、音楽鑑賞です。元々音楽は好きでしたが、やはり、小学生年長頃からビートルズ、その後、ハードロックのDeep Purple, Led Zeppelin、プログレのYes, Emerson, Lake & Palmer, Kin…

会員以外にも公開

格付けチェック

TV番組の宣伝の一環で、しばしば放映される、”格付けチェック”。 画面から伝わる違い(特に味覚)があまりないので、観て満足することもないが、つい観てしまう。 知ったかぶりしていて、実は知らないということを観て、溜飲を下げているだけ? 視聴者も唯一共有できるのが音楽の聴き比べ。聴覚能力。 毎回登場するのが、高価な楽器とそうでもない楽器による聴き比べ。 TVの音質に依存するので、どれくらいの違いを我…