「立呑屋」の日記一覧

会員以外にも公開

シルバーウィーク

勤務先が商社なので、決まった夏休みは無いので、シルバーウィークの合間3日間有給休暇を取り、9連休にしてみました。 前半は台風でなんやら色々とさせられたので、中日の昨日、昼呑みしてきました。それもディープな阪神尼崎界隈。立呑屋を2件はしごして、もともとお酒が強い方ではないですが、ビール3本とおつまみで、かなりの安上がりでした。 1件目は、”立ち飲み処 下山”こと「下山酒店」です。駅から…

会員以外にも公開

仕事帰りに少しだけ

今日は仕事帰りに飲もうと、三ノ宮の立呑屋を覗きましたが、結構混んでたので、ごん太本店へ行きました。 瓶ビール、アジフライ、あぶり豚足を頂き約1000円程でした。 お酒の量を決めて入るので、おつまみもこの程度で充分です。

会員以外にも公開

緊急事態宣言の中、ノンアルコールのランチ会‼️

土曜は、神戸魚崎にある立呑屋「松屋」さんでのランチ会に参加しました。 緊急事態宣言下の兵庫なので、松屋さんも夜の営業は休業中です。 昼のランチも予約した人にノンアルで実施してます。 普通、酒無しではキャンセルするんですが、ここのフレンチは美味しいので、酒無しなら、どうなるか、試してみようと洒落好きなおっさん6人が集結しました。😁 この日の献立は 1.プロシュート生ハム、小エビ、若鶏のグリエ …

会員以外にも公開

昨日は、昼呑み誘われ京都へ‼️

昨日は、大阪の友人が京都の千本出水にある、 立呑屋が安くて美味しいから、如何?とお誘いが。😁 11時に京都駅前の市バスの案内所で待ち合わせ。 2人で1日バス乗車券(600円)を購入して、 千本出水を目指します。 25分程で到着。同じバスに乗っていた女性3人組も目的が一緒みたい‼️😁 千本通りの右手にスギ薬局が目印、その向かいに今日のお店「千本ボンド」があります。 朝10時~22時迄の通し営業…

会員以外にも公開

境内に銀杏ぼたぼた落ちる音

 日本の秋一見の遠眼鏡  高澤良一 燕音  銀杏の仄かなる香と苦み美味 アロマ  上野の山人出の秋となりゐたり  高澤良一 燕音  かねの声ゆくはるよりも行秋ぞ  加舎白雄  上野動物園に銀杏鈴生りの秋 アロマ  なほ秋ぞ竹のうねりのしなりしな  広瀬惟然  銀杏はオレンジ色に丸く熟れ アロマ  ひらひらと木の葉うごきて秋ぞ立  上島鬼貫  潮色も秋ぞ祭の島へ漕ぐ  金尾梅の…