「別府」の日記一覧

会員以外にも公開

別府温泉♨️

今夜は贈答品の中から入浴剤を出して 風呂に入れてみたら な〜んとピンク❣️ ピンクパレスならロイヤルハワイアンだけど 何で別府がピンク⁉️と考えたら 地獄湯の血の地獄みたいなのがあったような? 真っ赤じゃエゲツないからピンクかなぁ😁

会員以外にも公開

無事に♪

別府市民に♪ 1日付けで本日転入届け出しました♪ 温泉三昧です♪

会員以外にも公開

いよいよ♪

念願の別府移住のお家(賃貸)が契約出来ました♪ これから退職、引っ越し、就活、、と、 忙しくなります(^^)

会員以外にも公開

別府海浜砂湯

久々に太陽が顔を出したので、ちょっと別府の温泉に行ってきました。 今日は趣きを変えて砂湯です。 首を残してすっぽりと砂の中に潜ったので、砂湯に入った写真は無し。砂湯を出てから、遠くからこっそりとパシャ! 砂温は40〜41度。久しぶりの砂湯は重かったが、海の匂いが爽やかでした。

会員以外にも公開

別府へ帰ってきました♪

住んでるみたいな言い方ですみません(^o^)笑 九重の温泉ドライブ終えて、残りは別府で過ごします♪ 今日は晴天で別府へ向かう道中は、絶景だらけでした♪ 登山の人で賑わってるところが多々ありました。 今日なんて、さらに絶景なんだろうなぁ(^^) 途中ちょっと脇道に入ってみたら、 いのししと鹿に出会って、ビビりました!笑

会員以外にも公開

乗り遅れる日(+_+)

朝から走りまくりです! 走っても走っても乗り遅れ三昧でした!笑 雨上がってたので大丈夫と思ってたら、 山陽本線がまさかの運転見合せ中… なので新幹線乗り遅れ… それに合わせてソニックを取り直したにも、 かかわらず、、なぜか乗り遅れ! ソニックは、自業自得ですけどね!!笑 すでにクタクタですー!💦

会員以外にも公開

別府の秘湯

別府明礬温泉に3つの秘湯があるようです。 先日知り合いが行き情報を教えてくれました。 明礬温泉からさらに奥に進んだところにあり、秘湯感はたまらないようです。 料金は無料で混浴。 人はまばらでコロナの時期には良いとのこと、近々行こうと思っていますが、どなたか行かれた方がいらっしゃれば情報を教えて下さい。

会員以外にも公開

別府北浜温泉

自粛明けで3回目の温泉でした。 場所は別府湾沿いにある北浜温泉の『テルマス』です。 此処の特徴はぬるめのプールのような大きな温泉があることですが、その内側には普通に内風呂、露天風呂、サウナがあります。 プールのような大きな温泉は水着着用で混浴です。 今は大分県内の人だけということでしたが、およそ10名ぐらい来ており、内部の写真は撮れませんでした。 天気の良い日はノンビリできますよ。

会員以外にも公開

今月も

ゴールデンウィーク中で、時間はたっぷりあるけど、家での過ごし方が上手くない💦 もっと充実で過ごしたいなと思うけど、だいぶダラダラしてしまいますね(^_^;) テレビは付いてるけど、飽きてわりと本を読んでます。 本と言っても旅行ガイドだらけ! こんなにゆっくり見れることもないもんね。 自分の好きな情報をふやそう♪行きたいところはふえるばかり! まだ自粛は必要だから、今月も予定していた大分行きキャン…

会員以外にも公開

目標達成❗️

今日は久しぶりに1万歩を超えました。 今日のウォーキング場所は大分市内にある田ノ浦ビーチです。三密になるようなら買い物だけで帰る予定でしたが、月曜日のせいか広いビーチには人は数えるほどだったので、薄っすら汗をかきながら凡そ13000歩のウォーキングでした。 写真は田ノ浦ビーチから見た別府市街と、田ノ浦ビーチの人工島とお猿さんで有名な高崎山です。

会員以外にも公開

鮮やかなブルーの温泉

別府照湯温泉にある『杜のリゾート温泉』に行ってきました。 鮮やかなブルーの温泉です。 知る人ぞ知る名湯らしいですが、皆さん自粛しているせいか、誰もいなくてゆっくり入れました。 価格はやや高い(1300円)ものの、それだけの価値ある温泉だと思います。 因みに水着を着る混浴です。

会員以外にも公開

別府への旅 ~ 二日目(最終日) ~

一日目の夕食は、大分の名物等食べて、カボスサワーも沢山飲んでホロ酔い気分。 勿論、寝る前に二度目のお風呂へ。 ホカホカした身体で熟睡しました。 そして翌朝は、目が覚めると外は真っ暗。 普段も暗いのですが、時間は普段よりも遅め。 そういえば、昨日は日没が一時間位遅かったかな? それだけ東京と九州は、日の出日の入りが違うのですね。 さて毎朝のルーティンをして朝風呂へ。 前日からの疑問は、ホテ…

会員以外にも公開

別府への旅 ~ 第一日目 ~ 

土日でこそっと別府に行ってきました。 別府には、若い頃は観光だけだったり、ここ数年は通過のみで、温泉の匂いだけを体感しましたが、温泉には入っていませんでした。(-_-;) そこで今回は、しっかりお湯に浸かる&観光を目的に行ってきました。 しかし12月からお正月にかけての体調不良で、二日間の予定は全く決められず、行き当たりばったりでの旅行になりました。(でも意外と毎回かも・・・・(^^;) …