「増税」の日記一覧

会員以外にも公開

これも良いですね。(モッコススーパー)

増税になり、団地周りのスーパーやドラッグストア等の対応が分かれています。キャッシュレスやポイント還元更に地元のプレミアム優待券など色々です。 一応それぞれ使ってみましたが、種類も多いのでかなり面倒ですね。 その中で地元系のチエーン店で一番近いスーパーは少し変わっています。一言でいえば「肥後モッコススーパー」です。モッコスとは熊本弁で頑固者の事です。 ここのチラシを見ると、「当店は現金のみ。ポイ…

会員以外にも公開

お持ち帰り

何ともまぁ、面倒くさくて良くわからない増税が始まったものだ。 店内で食べると10%でテイクアウトなら8%なんだってさ。 ケンタへ行ったら店内のイートインで食べている人は誰もいなくて、席を占領していのるのは出来上がりを待っている人ばかり。 とにかくテイクアウトと云えば8%と云うのだけは憶えたので、近所のイートインスペースが無いコンビニへ行った時も「テイクアウトで」と一言。 今日、クリニック…

会員以外にも公開

便乗大幅値上げ ぼったくり

当方では粉洗剤を職務柄、結構な量を使います。 某社の粉洗剤を購入して使用していました。 全然、値上げするということ知らずに洗剤がきれた のでいつものように近所の薬局に注文しました。 業務用の大箱で4.1kg入っています。 注文した某社の粉洗剤が届きました。 なんとビックリ!!箱が小さくなっていました。😆 3.2kgの箱です。 いつもの大箱はどこに行ったのででしょうか。 4.1kgの価格は…

会員以外にも公開

増税初日に振り返る先月のワンコインランチ

今日から増税、消費税10%。 そこで9月のワンコインランチを振り返る。 9月は連休と有休で勤務したのは17日。 ランチで使った金額は合計6,769円。 1日の平均金額は399円以下となった。 ほぼほぼ外食を控え、職場の食堂を利用。 量は少ないが、食べ過ぎなくて済む。 1食の最低金額は250円で最高金額は480円。 250円はマックを利用。 スマホのくじ引きでハンバーガーが当たった。 もうワン…

会員以外にも公開

アナタのものは ワタシのもの

どんどん気温が下がり、一日の最高気温が20℃を越える日は無くなった。 最低気温は一桁になり、北海道の中央を南北にはしる大雪山系は雪で覆われたらしい。 そして近づいてくる消費税アップの日。 懐まで冷えそうだが、「消費税を上げる」と云う政党に沢山の人が票を入れてしまったのだから仕方が無い。 「増税分は福祉や教育などに使います」なんて云っていても、いつものように特別会計として合法的に無駄遣いするん…

会員以外にも公開

消費増税と日用品

いよいよ一週間後に迫った消費税の2%アップ。 テレビでは駆け込み需要のニュースを頻繁に取り上げています。中にはトイレットペーパーを両手で抱え、まるでオイルショックの時のような光景にびっくりしています。慌てて買った3つや4つのトイレットペーパーで、はたしていくらお得になるのだろう? ティッシュペーパーもそんなに買って‥屋根裏部屋にでも敷き詰めるのであろうか? 人間とは不思議なもので‥目の前にたく…

会員以外にも公開

≪2019/9 7≫ 江戸っ子です。どんな事も「お祭り」にして仕舞います。

今日もTVで、来月からの増税の話を遣って居ます。 如何やら、車の「タイヤ」が、一番売れているらしい・・ 此方も江戸っ子、駆け込み購入も「お祭り」にしてしまいます。 早速、「Amazon」にタイヤを注文。 それと言うのも、冬用も夏用も、既に夫々6年使って居ます。 さて、夏用・冬用、何方にすべきか? 回りにくい頭を回します。 そうだ!、「オールシーズン」タイヤに・・ 悩んだのはホイールの選択…

会員以外にも公開

増税前で忙しかった

なんか消費税が10月から2%上がるなら 今買っておかないと、みたいな発想で 大型家電など売れてます。 今日も当店はそのせいか?忙しかったです。 下見で来店された方・まとめの見積もりの方・値引き交渉する方 在庫が品薄状態な物もあり、今月9月の日曜午後は忙しい。 社員・係員が皆、対応中なのでその間私も他社製品をご案内 おかげで昼ご飯も遅くなり夕方休憩は退社する少し前にやっととれました。 …

会員以外にも公開

消費税10%前に?買うの?🍻

今日、スーパーに行った時のこと 山積みにされた麦酒 🍺 消費税10%の増税前に!とデカデカと書いてある そうか… しばし考え夫は購入! って言うか、まだ9月に入ったばかりよね? 今買っちゃって飲んじゃうでしょ? 増税前にと言うけれど… 買いだめする気は無い エアコンも調子が戻り動いている 買うか?買わぬか?思案中 ƪ(˘⌣˘)ʃ