「鉄道写真」の日記一覧

会員以外にも公開

鉄道(山口線)俯瞰撮影

先日、島根県まで鉄道の撮影ツーリングに行き、帰りは津和野経由の道で戻り、山口線の鉄道を撮影しました。目的はSLやまぐちですが、SLがやって来る前、普通列車の気動車を撮影しました。1両でトコトコと走る列車ですが、この朱色の塗装は周りに違和感なく馴染みながら、それなりに目立つ塗装色で、キハ40形という気動車となります。私はこの気動車がお気に入りです。 船平山駅の近くの小山から撮影しました。 (ブログ…

会員以外にも公開

鉄道写真家

線路のその先をもう少し歩いてみたいと思います。            2004年 春 憧れの写真家 真島満秀はその後病と闘いながら その病は誰も知らされずに5年後の2009年 春 没した 鉄道員になる!そう決めたのは小学校5年生くらいの時だったろうと思う。 警察官になった兄がいつも連れて行ってくれた駅から僅か 5つ目の小さな今は廃線の駅まで。 その先に一体何があるのか? いつも、見たく…

会員以外にも公開

山ちゃんの過去景

今朝の過去景は、宗谷本線の9600です。 音威子府の稚内方にある信号機のそばに陣取り、やってくる罐を撮っていたときのものです。 ここにいると宗谷本線と天北線の両方の罐が撮れました。 これは単機でやってきた9600です。 2枚目は3月3日の釜石線のC58です。 ちょうど春先のとこでしたからトラクターと絡めて撮れました。 この2枚の写真は構図がよく似ています。18歳の時の写真と65歳の写真…

会員以外にも公開

昔の写真

長いお休み期間中に、私がまだ高校生から大学生時代に撮影していた蒸気機関車のネガのスキャンをしていました。溜まった画像データーを使ってこれから「山ちゃんの過去景」としてアップしようかと思っています。 自分の青春時代の思い出を交えた過去の記憶記事にしようかと思っています。 合わせてここ何年か撮ってきたSL銀河の写真記事も続けるつもりでちょっと欲張ってみます。 どうなるかはこれからですかね(笑) …

会員以外にも公開

「えちごトキめき鉄道」主催の「あなたと鉄道写真」作品募集結果!

先月、えちごトキめき鉄道にて「あなたと鉄道写真」作品募集をしり応募してみました! 結果はコロナ騒動の影響もあったのか?作品の優劣はせず 参加者全員の作品を紹介しますとのことになったとの連絡がありました。 作品紹介のサイトを観ましたが、新旧とりどり なかなか興味深い作品が多く寄せられていました(^^/ 良かったら皆さんも一度「えちごトキめき鉄道」のサイトよりご覧ください! https://www…

会員以外にも公開

鉄道写真家、中井精也氏の「ゆる鉄画廊」がオープン…菩薩の笑顔!

5月3日、三ノ輪のジョイフル三ノ輪商店街(都電、三ノ輪駅脇)にオープンしたので行ってきました。パステルカラーの淡い色合いのお店が新鮮です。 画廊には中井氏自身もおられました。彼が撮影した写真が展示され、販売されていました。写真を購入する客に「ありがとうございます!」とテレビのように高い声。 訪問記の写真を6枚、ブログにアップしました。 http://hamidashirakuen.blog3…