「オレオレ詐欺」の日記一覧

会員以外にも公開

知人がオレオレ詐欺にあった😣

昨日知人から聞いたオレオレ詐欺の被害にあった話です。 とても巧妙な手口でびっくりしましたが、取り調べの警官から知人、友人にもできるだけ情報提供してくださいと言われたそうです。 大体のあらましは以下の通り。 自宅に大学病院の医者を名乗る男から電話があり、息子さんが急に喉の痛みが出て、診察に来られたのですが、検査したところ、喉頭がんであることが判明しましたとの内容で、まず知人は動転した…

会員以外にも公開

特殊詐欺に騙されない

オレオレ詐欺、還付金詐欺、示談金詐欺等々特殊詐欺の被 害に遭っている人が相も変わらず無くなりません。 詐欺はいかに相手を自分のペースに引きずり込むかが勝負 その手に乗って大事な老後の資金を失くさないで下さい。 ①オレオレ詐欺  こいつは皆知ってる家族に成りすまして「会社の小切手  が入ったカバンを失くした」「痴漢で示談金がいる」な  どと尤もらしい理由で最後は「お金を用意して欲…

会員以外にも公開

また!4000万とは‼️どうなの

オレオレ詐欺は減るどころか増えてる現状にどうにかならないの? 同じ市内に住む高齢女性(75歳)が孫を名乗る男からの要求にアッサリ?騙された(><) 何故その時、折り返しの電話をしないのか? 1人生活者を狙う悪どい人間がいるとは…… 今更ながら歯痒いね〜 AT Mで15回引き出ししても金額に達しないわよね タンス貯金があったとしても大金を出してしまうなんて… …

会員以外にも公開

息子の成り済まし 以前有ったもっと計画的な話

携帯を持った事が無い私がいきなりスマホを持ったのは2016年3月でこれから書く話はそれより以前だから7、8年以上前の事に成る。 随分前になるので細かい事は覚えていないが風邪をひいて鼻をグズグズ言わせた様な声で息子から電話があり何か会話した。その後数回短い電話が有ったが何回か聞いている声なので声をちょっと聞いただけで反射的に息子からと思ってしまった。 ある日は「友達の△△から電話なかった?」と…

会員以外にも公開

振込詐欺

先日、電話がきた。「こちらはNTTですが、あなたの生年月日を教えてください。」という中年らしき男の声。 「オレオレ詐欺じゃないの?」と質問すると「そんなことはありません。」と言ってすぐに電話が切れた。 その数日前に「浄化槽点検をします。ついては5000円をお支払いください。」という。どちらも怪しいがこれと言って証拠はない。 どうしてこんなことばかりなんだ。もう少しいい話はないか。

会員以外にも公開

オレオレ詐欺さんの相手しました???

お昼前に固定電話が鳴りました。 但し相手は『非通知』と電話の表示板に出たのでヒョットシテと思いながらたまにはこんな経験して見ても良いかな?と思い電話に出ました。 『もしもし○○市役所からですがXXさんに医療費の還付金がありましたが計算を間違って26720円が戻る事になり昨年の12月にお知らせしましたがその返信がありませんので連絡しました。』 やっと来たかな??? 『ご本人さんですか?』 『…

会員以外にも公開

社交ダンス、銀行に行列が出来ていました⁉

雲が多いですが、気温は上がっていますね。 血圧124、77。体温36.2。歩数計3987。 先ほど銀行の前を通ったら、行列が出来ていました。 今日は、何の日かなと考えたら、二か月に一度の年金の支給日でした。 月末の給料日には、よく並んでいますが、15日に行列が出来るのは、これまであまり見ませんでしたね。 それだけ、年金の受給者が多いということですね。 これで高齢者を狙う、オレオレ詐欺が…

会員以外にも公開

2度目の給付金詐欺多発!

8月16日頃から、総務省を名乗るメールアドレスから「お知らせ・二回目の特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」との題名のメールが個人宛に届いたとの報告がツイッターで複数あがっている。 ツイート内容によると、特別定額給付金の申請がオンラインでできるとして、特設サイトに誘導したうえで、氏名、国籍、電話番号などの入力を求めるとともに、免許・保険証・パスポートなどの本人確認書類のアップロードなども…

会員以外にも公開

社交ダンスの小さなネット化でオレオレ詐欺を撲滅する⁉

今日は、一日小雨ですね。気温も上がりませんね。 血圧124、78。体温36.2。歩数計7118。 女性のダンス仲間に、12月の電気代が未納だというハガキが来たそうです。 自分では、支払ったつもりなので調べて貰う為に、電話したそうです。 そしたらWEBで検索して見て下さいとのアナウンスが流れて、電気会社の人には、繋がらなかったそうです。 その人は、コンピューターをしないので、困っていました…

会員以外にも公開

カニカニ詐欺にご注意!

先程我家に「カニを食べて下さい」と言う電話がかかってきました。 その内容は「以前通販でおっ世話になった○○です」から始まって、「今年は高級料理店に卸す予定のカニが余っているのでお安くお分けできます」みたいなことを言ってきて、「通常45.000円ほどの物を25.000円でお分けします」ですと煽ってきます。 私も突然の電話で「いきなり25.000円でカニ買えって言ったって金ねーよ!」とちょっと怒…

会員以外にも公開

北海道からの変な電話:Funny call from Hokkaido.

今度は、「北海道魚市場」を名乗る電話が掛かってきた。 「以前取引のあった方の古い台帳から電話しています」というのだが、全然記憶に無い。 「松葉カニの後払いでいかがですか?」というのだが、ちょっと馴れ馴れしい口調だ。 で、(古いというと住所はどこですか?)と聞いてみた。 確かに昔の住所を言う。多分、昔の電話帳でも見ているのだろう。 胡散臭い感じがしたので、きっぱり断る。 気になったので、彼との電話…

会員以外にも公開

オレやオレ!

携帯に登録の無いナンバーで突然電話が掛かって来た。  「お~おれやおれ!・・・」  「あ?はい?何でしたっけ?」 最初はオレオレ詐欺かとビクビクして聞いていた。 何度もオレやオレ!と繰り返すのは聞き覚えがある。 何度か聞いている内に「役してもろうとるやろ」とあった。 そうか!団体の方かと「何かご用でした?」と聞いた。  「今年の年会費を取りに来てくれんか?」 ここで老人会の方と分かり返事をする…

会員以外にも公開

不審電話

先週の土曜日の夕方、役所の人間からという電話が家庭用電話に有った。拙宅の電話は番号表示のみ受け付けるように設定してるので相手の電話番号は出て居る。 年金だか医療費だかの還付申告が1月締め切りなのに書類が提出されていないので電話したとの内容。 緑色の封筒で送ったが着いているかとも言っていた。今は、土曜日でも役所の一部部署は開いているが年金だの医療費関係部署は、まず、やっていないので、おかしい…

会員以外にも公開

オレオレ詐欺に打ち勝つ方法!

昨夜19日のNHK ためしてガッテン! では特殊詐欺に引っかからない方法を話題にしていました。 その方法とは~  固定電話機能で”留守番電話に設定”しておくこと!でした。 留守電にしておくことで詐欺を防げる理由は 電話の直接受話器から流れてくる相手の声を ”直に聴く”ことで、脳の感情の理性を失われてきて冷静な判断ができなくなってくる働きがあり。 この相手の話声を 電話の”スピーカーより離れて…

会員以外にも公開

今日のぼやき。なにを信じたらいいの?

先日、京都府警の38歳の警官が 78歳男性の現金約1200万円を 「預かる」といって、持ち去り、 発覚、逮捕されました。 経緯は 78歳男性が銀行で 自分の預金680万円を引き出していたところを 銀行がオレオレではないかと、不振に思い、 警察に通報  駆け付けたのが38歳警官でした。 問題がなかったため、 78歳男性は680万円を持ち帰り 警官が自宅に同行。 そして、自宅にあった50…